※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

再診を悩んでいます。明日の30分歩きか、1ヶ月検診後の雨の中30分歩きか。日曜日も挟まり、薬も切れています。

もうすぐ1ヶ月です。
先週耳垂れがあり、早くも耳鼻科でお世話になりました。

1週間後再診と言われ、明日で1週間です。
出ていた耳の薬も無くなりました。

明日片道ベビーカーで30分ほどかけて歩いて行くか、
月曜日に1ヶ月検診なのですが、その翌日の火曜日に雨の中抱っこ紐で片道30分掛けて行くか悩んでます。💦💦

みなさんなら、きっちり1週間で再診しますか?
日曜日も挟んでしまいますし薬も切れたので…

それとも、1ヶ月検診を終えてから行きますか??
でも、月曜日は台風、火曜日も雨です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

何で悩むのかわからないです。
絶対明日行きます。
検診どうのとかじゃなくて何より雨なのに子連れででかけのがきついです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何店舗かお店の入ってるモール内にあるので、人が多いことと、1ヶ月検診前なので悩んでました💦
    そうですよね、明日にしようと思います。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳の為にも早い方がいいし、雨の中子連れもきついし、雨の中往復1時間産まれてまもない子を連れ出す方が心配かなって思いました。
    たった数日しかかわらないですし1ヶ月経ってからにこだわらず明日の方が行きやすいと思います😊
    それよりも月曜日の検診行けそうですかね💦
    そちらの方が心配です。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦💦何となく、検診前に家を出ることが引け目に感じてしまいました💦💦
    明日受診します!
    産院で検診なのですが、徒歩5分かからない場所なので、こっちは徒歩で頑張ろうかなと思います💦旦那が、最悪義父(自営業の仕事の合間に…….)に送ってもらおう!と言ってくれました😅本当に出来るか微妙なので最後の手ですが💦

    • 6月25日