※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食の献立に悩んでいます。毎回同じ調理方法で作っているけど、もっとバリエーションを増やした方がいいか迷っています。

そろそろ離乳食を3回食に移行しようかと思います。
皆さん、1週間の献立って考えてますか?
私は冷凍してある野菜や魚やらを毎回適当に加熱して混ぜて味付けしてるのですが、もう少し料理っぽくした方がいいのかなと悩んでいます。

コメント

チャグチャグ

未だにそんな感じですよ〜(;^_^A
離乳食本を見ると、すごく手の込んだ料理が載っていて、こんな状態でいいんだろうか…と思ったこともありましたが、栄養バランスとその時々に合った形状で与えていれば問題ないでしょ!と思うようにしました(^^;;
ありがたいことに、娘は好き嫌いもなく、それほど味付けしなくても嫌がらず、毎回よく食べてくれます^_^
バランスさえ取れていれば、大丈夫だと思いますよ!

  • ほのちゃんママ

    ほのちゃんママ

    そうですよね!栄養バランスと形状さえ何とかなってれば料理っぽくなくてもいいですよね。今は食べる練習ですものね。本とか見ると試したことのないような食材や調味料を使ってたりで焦ったりもしますが…私ももっと気楽にいこうと思います♡

    • 9月14日
だんよめ

うちも一緒ですよ!もう少しすると手づかみで食べたりするのでメニューも増やせるかもしれませんが(*´ω`*)

  • ほのちゃんママ

    ほのちゃんママ

    同じで嬉しいです!手づかみできるようになるとまた変わってきますかね(>_<)

    • 9月14日
tyi

同じ悩み抱えてます😖ほんと献立迷います💧私も一緒です。ストックしてある野菜、魚などを加熱して混ぜて使ってます。お粥に混ぜてあげているとその味に慣れてしまってお粥だけの味を嫌がってしまう子がいると聞いたのでそれだけは避けるようにしてます!
料理っぽくしたい気持ちもありますがそこまで余裕がないのとそんなに沢山の食材をストックしとけれないので今は栄養や量だけ考えてあげてます!最近はお粥、魚や野菜2種類くらい混ぜたスープ、スティック状に切って茹でた人参や大根をそのまま手づかみであげたりしてます。
栄養士さんにもその子に合わせた量をしっかりあげたり無理に調理しなくても今はその食材だけの味で充分だから深く考えすぎないようにと言われました🤗

  • ほのちゃんママ

    ほのちゃんママ

    同じで嬉しいですー!おかゆ、うち混ぜてました…。気をつけようと思います。
    同じ9ヶ月なのですね。本当大変ですよね(笑)レシピ見る余裕ないですよねー😂
    私も深く考えすぎないようにします!

    • 9月14日
  • tyi

    tyi

    本だけいっぱい買ってこの状態です😅
    お粥に一品だけ混ぜたりとかはたまーにやります💦
    離乳食がこんな大変とは思いもしませんでした〜😵お互い頑張りましょう😄

    • 9月14日