※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Buu
住まい

マイホームの外観をどのように決めたのか、皆さんの経験を教えてください。似たものは避けたいです。

マイホームの外観ってどうやって決めました⁉️
似たり寄ったりなもの多いですが💦
似たものは嫌で💦
皆さんどのように決めたのか教えてください🧡

コメント

はじめてのママリ🔰

外壁はガルバって決めていて、あとはイメージにあう色に決めました!

はじめてのママリ🔰

外観が一番時間かかりました💦我が家も、他とは違う外観がよくて、たくさん写真をみて資料をつくりました😊ただ素人が考えてもピンとこなくて...なので、逆にこういうのが嫌だ!というのまとめて伝えました。我が家は設計事務所にご依頼をしたのですが、想像以上のご提案をいただけました✨ただご提案を具現化する資材を予算内で探すのが、なかなか見つからなくて...コロナ下で海外からの船の搬入ができなかったり💦20種類以上、サンプルを取り寄せて、外壁部分において見え方を確認して決めました☺️
家のデザインテーマがあり、それに沿った外観です。

はじめてのママリ🔰

いろんなものを見て、こういう感じがいい、こういうのは嫌と絞っていきました。

ハウスメーカーさんなどでももちろん違いがありますが、好きなテイストや外観に自然になっていくのかな?と思います😃

柊0803

我が家は夫婦共にスタイリッシュな見た目が良かったので、2人とも四角!黒!ガルバ!で意見が一致しました😂
話し合いはほぼなく、すんなり決定した感じです。

結果、黒と四角の外観はそのまま、ガルバは「子供の自転車がぶつかった」という凹みを見せてもらったのですが、それがとても気になったのでガルバに似たサイディングにしました。

はじめてのママリ🔰

私は瓦屋根は絶対で、
外壁迷いましたねぇ...

最初は展示場にいっぱいあるのを見せてもらってその中から適当にいいなと思う物を選びました!
それと合うのをもう一つ選びました😘

でも合わないと言われて
私の全却下で旦那が決めました...w

🌸

旦那が希望する三角屋根、私がずっと憧れていたネイビーの外壁、だけで話したらシンプルですが素敵な外観になりました😊
なのでほぼ工務店さん任せです(笑)