
妊活を始める予定で、旦那との関係は良好。子供ができたら不安や不満がある。実際の未来に不安を感じています。
来週初めての妊活を始める予定です
付き合って4年目、結婚してもうすぐ2ヶ月になり、毎日旦那と仲は凄く良く、そろそろ子供欲しいなと思っていました
旦那の方はもっと1年2年は私といちゃついていたい
子供が産まれて優先順位が変わり、自分と離れてしまったらどうしよう
とかなり不安そうにしています…
大丈夫、1番優先するのはあんたと慰め?ましたが、妊娠した事も子供が出来た事もないので実際どうなるのか不安です…
- りりっけ(妊娠39週目, 2歳7ヶ月)
コメント

3kids♡
こっちが照れちゃうようなご夫婦で羨ましいです😍💕
わたしは妊娠して出産したら子ども優先になりました😅笑笑
旦那は男です😂笑笑
産後1ヶ月過ぎてもう仲良しできる〜?とかチューとかぎゅーとか迫ってきたり…
レスになりたくないからと娘産んでから話し合ったり…
ゴムを薬局に買いに行こうかな…といきなり旦那が話してましたよ😅
子供ばっか…俺との時間は?とか言ってきますよ😅
3人育ててるような感じです笑笑

はじめてのママリ
わたしはこどもが産まれたら
やっぱりこども優先こどもがいちばんになりました😅
でも旦那との時間も大事にしたいので
寝かしつけたあとふたりでゆっくり話をしたり
旦那にも大好きだよと伝える時間をつくっています😊
産後すぐはメンタルもやられますし
体力もなくなると思うので
そういったこと含め話をしておけば
多少旦那さんも理解してくれるのかなと思います🌼🌼
-
りりっけ
やはりそうなりますよね💦
なるほど、寝かしつけた後…!
そういうの凄く良いですね、憧れちゃいます( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)✨- 6月28日

min
子どもが産まれると出産前のような生活はできません。旦那さんが家事育児に協力的でないとりささんが辛くなると思います。
出産後に「俺の事優先してくれるって言ってたじゃん!」なんて言われないように子どもをつくるタイミングはしっかり話し合って子どもが産まれたら家事育児は一緒に頑張るという気持ちに2人がならないと上手くいかなくなると思います💦

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
とても仲良しなんですね✨
私は、旦那のことは変わらず好きですが、やっぱり子どもが優先になりました。(というか、子どもに手がかかるので自然とそうなりました)
妊娠・出産は命がけですし、産後は交通事故にあったあとフルマラソンをしたような身体と言われるくらい、ズタボロです。
生活環境もガラッと変わって、家事も途中で中断しながらですし、自分の時間もあまり持てません。
2人の時間は子どもたちが寝た後の数時間だけですし、出産前のように過ごすことはできないです。
ですが、旦那と妊娠出産について一緒に本を読んだりアプリで情報共有したりしていたので、私は旦那にとても救われました。
結婚したての頃のラブラブ感はもうないですが、穏やかな愛情は変わらずありますし、旦那が大好きなのに変わりはないです。(旦那からも大切に思ってくれてるなというのは感じます)
旦那さんが不安そうにされているなら、妊娠出産のタイミングについて、もう一度よく話し合われるのがいいと思います🌼
-
りりっけ
凄く聞きたかった内容です…!!!!( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)
事前に情報共有…
勉強になります_:(´ཀ`」∠):_
はい、もう一度よく話し合ってきます!
本当にありがとうございました_(._.)_- 6月28日

ぽぽママ
私は子供産む前は、
旦那が一番、子供がその次って思ってました。
実際子供産まれたら、1番子供その次も子供👶
旦那なんてどーでもいいというか、家事育児出来ないので邪魔だと思うようになりました。笑笑
子供産むと女感じです😂
-
りりっけ
なんというか、やはり本能ですよね💦
子供が出来て居ない今は旦那1番と思っていますが、いざ生まれてから変わっちゃうのは間違いないです…- 6月28日
りりっけ
おおお!!!
旦那さん凄く可愛いですね♪( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)
なるほどなるほど、子供が出来てもレスにならないように工夫しないとですね…
凄く勉強になりました、ありがとうございます_(._.)_💦