
コメント

ののん
産院にもよりますが夜用のナプキン重要でした。笑
授乳パッドと(*^^*)

shioco
産院でどの程度のグッズがあるかにもよりますが、スマホの充電器、ザ・テレビジョン、箱ティッシュは持ってて良かったです!
-
maa
それらは盲点でした!ありがとうございます!
- 9月17日

まままりん
ドーナツクッションは産院に用意されてあったので必要なかったです!
退院後に必要であれば買えば良かったと思いました(>_<)
-
maa
ドーナツクッションは必需品だって言いますもんね(><)
ありがとうございます!- 9月17日

ゆなぽん
ティッシュ、時計は必需品でした!
清浄綿は、病院の人から使わなくてもお母さんの肌は赤ちゃんに害はないからと言われ使わなかったです^_^;
-
maa
清浄綿要らないんですね意外です…
ありがとうございます!- 9月17日

mami.m
着圧ソックスは必須です!笑
-
maa
すっごいむくむみたいですもんね(><)
ありがとうございます!- 9月17日

モコノスケ
ストロー付きペットボトルキャップ
ウィダーインゼリー
テニスボール
は、わたしに必需品でした🙆💗
カイロは不要でした😅💦
あとユニクロのブラトップがあれば、わざわざ授乳用ブラはいらないな、と思いました⚡️
-
maa
授乳用ブラの購入を考えていたのですが買う前で助かりました!ありがとうございます!
- 9月17日

ひーまま
出産してから着圧ソックスを旦那に持ってきてもらいました。
足がぞうさんのように剥くんで!
みなさん履いてらしたので、病院から指示があったのかも知れませんが…
-
maa
着圧ソックス必須だって言いますもんね(><)
ありがとうございます!- 9月17日

ルイ&ナッツ
乾燥してるので
リップは必需品でした!
-
maa
私も凄く乾燥肌なのでそれは必要ですね!盲点でした(><)
ありがとうございます!- 9月17日

ダイア
足がかなりむくみ、準備していた靴が入りませんでした。あれは失敗でした。
-
maa
大きめのゆったりした靴を用意しておきます(><)
ありがとうございます!- 9月17日

ゆかよね
必要だったのはストローです。飲み物飲むとき体起こせないとき便利でした。ユニクロのブラトップ、授乳するとき役にたちます。いらなかったものは靴下です。
-
maa
水分補給の度に起きたり寝たりは大変ですもんね(><)授乳用ブラの購入を考えていたので買う前で助かりました(><)
ありがとうございます!- 9月17日

てん
ティッシュと産褥用ナプキンかな。生理用でもいいけど、会陰切開などした時産褥用はフチがないのでコットン以外の部分が傷に当たる心配がありません。二人産みましたがどっちも重宝しました。
テニスボールも役に立ちましたよ。
あとお産直後の眠れないときにイヤホンが役に立ちました。
-
maa
産褥用ナプキンって違いがよく分かってなかったのでご説明ありがとうございます!確かにそれは必要そうですね…(><)
イヤホンやボールも忘れないようにしますありがとうございます!- 9月17日

⚘⚘⚘
必要な物→ウェットティッシュ(帝王切開だった為お風呂に入れず足の臭いを取るため笑など)箱ティッシュ、ペットボトルにつけれるストロー、夜用ナプキン、授乳パッド、充電器、小腹が空いた時用のお菓子(和菓子がいいです)、リップ
不要な物→靴下、イヤホン、羽織るもの
産後は体温が上がるし部屋の温度も高いので暑くて暑くて💦
イヤホンはテレビとか見る人いますが私はテレビより睡眠、テレビよりお世話だったので不要でしたね(笑)
帝王切開だと入院期間も私の場合8日間でしたので長かった為、シャンプーリンスボディソープ、洗顔料、ドライヤーをまとめて入れれるカゴや袋が必要でした。ドライヤーは産院の備え付けがありましたが風力が弱いし入浴時間が短かった為、自宅のドライヤーを持参しました(笑)
-
maa
丁寧なご説明ありがとうございます!すっごく助かります(><)
- 9月17日

退会ユーザー
必要だったのは、授乳後に赤ちゃんの顔を拭くのに3~5枚持って行きました😃
入らなかったのは、TVのイヤホン😂全く見る暇なかった(笑)
産まれて同室だったので、夜は慣れない授乳とおむつと寝かせつけで日中、時間あれば寝ることに専念していました(笑)
-
maa
確かにテレビより睡眠を選びますね😂笑
ありがとうございます!- 9月17日

*K♡MAMA*
私的なは産褥ショーツです。1.2枚で全然足ります…。っというか入院中しか使いませんでした。
必要だったとのはテニスボールとペットボトルにつけるストローキャップです!
-
maa
1.2枚で大丈夫なんですね!了解しました!
ボールとストローは要るっていいますもんね(><)
ありがとうございます!- 10月1日
maa
ナプキン重要なんですね初耳でした(><)
ありがとうございます!