※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

分譲地の一つを購入しましたが、賃貸戸建ての外壁色について建設業者に確認すれば良いでしょうか。

4つある分譲の一つの土地を買ったのですがそのうちのもう一つも注文住宅用の土地で、残り2つは賃貸の戸建てが建つと聞きました。
どうせならその賃貸の戸建てと外壁の色が被らないようにしたいんですけどその建設業者に聞けばわかりますかね…?
うちの方が先に建ちます…

コメント

はじめてのママリ🔰

業者(工務店)だとわかると思います!

被るの嫌ですよね(笑)
うちの家の前に元から真っ黒な家がたってたんですが最近その真横に家がたったんですが全く同じ外装で笑っちゃいました( ・᷄д・᷅ )
元からの家の人絶対嫌じゃん、って

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよね😭
    絶対絶対被りたくなさすぎて心配です😨
    もし、うちが建ててる間にその賃貸の戸建てが全然着工しなくても業者がわかれば先に聞いちゃってもいいですかね💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然いいと思いますよ✨おうち楽しみですね!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨

    • 6月25日
柊0803

我が家も全く同じ状況です😂
4区画注文
3区画建て売り
で、我が家が一番最初に建ちます。

工務店やHMさんはもう分かっていらっしゃいますか?

我が家のお隣と裏は「自然」「木」をテーマにしたナチュラルなHMさんなのできっと白か、木。斜め向かいはローコスト住宅ですが、同様にナチュラル系なHMさんなので、ベージュかツートンかなと踏んでいます😁

ちなみに我が家は真っ黒です。

そのHMさんや工務店さんを選ぶ人の「傾向」があるので、HP等で見てみるといいかなと思いますよ。

ちなみに業者の方に聞いても、地盤業者や配管業者、造成工事の業者...沢山の業者が出入りしますし、棟上げ後の棟梁でない限りは分からないと思いますよ💦

  • ママリ

    ママリ


    本当ですかー✨
    被りたくないですよね💦
    その賃貸の戸建ての業者はまだ調べてないのでわからないのですがうちも真っ黒に木目の予定なんですけど黒の賃貸戸建てってありますかね??😂

    • 6月25日
  • 柊0803

    柊0803

    我が家がお願いするHMさんは「スタイリッシュ」な家を多く建てているので、建売も黒が多いです😊
    (写真もそのHMさんの建売です)

    ただ、最近新築はツートン(白×ベージュ)か、黒が多い傾向にありますよね。

    我が家は逆で、お隣が白より黒の方がいいです😂

    海が近いので、近くにBESSの分譲地があり、みんな似たような形と同じ様な外壁ですが、かぶっているのも逆にカッコイイですよ😊
    そこの一帯だけめちゃくちゃオシャレです😂

    • 6月25日