※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noa
家族・旦那

体調が悪く旦那が急遽休みを取り、子供の通院や予防接種を手伝ってくれました。感謝の気持ちを伝えたいのですが、何が良いでしょうか。

体調が悪く、保育園の送迎も危うい状態だったので旦那が急遽休みを取ってくれました。
今日は元々子供の通院、その後別の病院で子供の予防接種、午後はエアコンの設置とハードスケジュールだったのですが、前日の子供の入浴、朝の支度から旦那が代わってくれました。(保育園に行かせて予防接種は夕方に変更の予定)
話しかけるとうざそうにしていることもありますが、この感謝の気持ちをどうにかして伝えられないかなと思うのですが何がいいでしょうか?(言葉では伝えていますが)

ちなみに昨晩から体調を崩し昨日は結婚記念日で明日外食の予定でしたがキャンセルとなりました😭

コメント

ままり

うちの旦那は現金か、
好きな物買ってあげるというとテンションあがります😂(笑)

話しかけるとウザそうにしてるとありますが、まあ自分の子供のことはやって当然だと思うので言葉で感謝を伝えているのであれば別に何もする必要ないのかなーとも思います🥲
体調崩した時はお互い様だと思います!

はやく体調よくなるといいですね🥰

  • noa

    noa

    欲しいもののあまりない人なのでそれはあまり喜んでもらえなそうで💦
    子供のこととは言え私が今日1日に詰め込んだスケジュールなので申し訳ない&ありがたいなぁと思って☺️
    以前は私が高熱でも休んでくれなかったのでむしろ怨んでました…!笑

    ありがとうございます☺️

    • 6月25日
青りんご🍏

体調大丈夫ですか?旦那さん優しい💞ゆっくり休んで体調回復に努めるのが一番だと思いますよ。お大事に🙏

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    うちは時々ハグとチューをしてあげると嬉しそうです😚いつもしないので💧

    • 6月25日
  • noa

    noa

    素敵ですね☺️うちはいつもしているので喜ばれなそうです😓
    ご心配ありがとうございます☺️

    • 6月25日
  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    いつもしてるなら、いつも通りでいいと思いますよ😊

    • 6月25日
  • noa

    noa

    そうですかね💦喜んでるかは微妙ですが😅

    • 6月25日
noa

焼肉を買って焼いて食べるということで落ち着きました☺️お二人ともアドバイスとご心配いただきありがとうございました✨