
コメント

mopiy🍼
お腹の下にクッションとか引くとらくです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
座る場合は足は全開ですねw

双子ママ
すごいわかりますその気持ち。どの体制が楽なのかほんとに分からなくなりますよね(笑)
私は真横でも無く真上でもない斜めに向いてお腹が重みで落ちないようにタオルをお腹の下に入れてました(笑)
27wで管理入院になったのですが、看護師さんには日に日に大きくなるね~ってゆわれました(笑)
これからが大変ですが、あまり無理せず頑張ってくださいね(^_^)
-
ゆきりん
私もその斜めの位置を維持しようと思い日々格闘してます!でも斜めって微妙に体に力入っちゃって、結局真横か真上なっちゃって…泣
先週会ったばかりの妹にも大きくなったね。と言われ…
管理入院怖いですね:;(∩´﹏`∩);:
検診の度に言われないかとドキドキしてます!- 9月13日

✳︎さやたむ✳︎
私は臨月で一人目の時で100センチ超えた時はシスムに抱き枕やら枕やら挟んでどうにか楽な体勢を見つけて寝てましたΣ(゚Å゚) でもお腹が大きくなると寝れなくて何回も起きてしまいました(ノ_-。)
今回は双子ちゃん妊娠したので、今から寝られないだろーなってビクビクしてます!
-
ゆきりん
寝返り打つ度にお腹重くてどうしても起きちゃいます。寝てるのに寝不足気味です(*_*)
2人目で双子だとお腹の出具合さらに凄そうですね!!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。- 9月13日

うしねこちゃん
私は、左向きのシムス位が1番ラクです(*˘︶˘*).。.:*♡
-
ゆきりん
私は最近、左よりも右が楽です!
子供が右よりだからですかね?笑- 9月13日

きのん
今のところ抱き枕プラス左を下のシムスが一番楽です。
私も双子ちゃんです。
大きくなるのはこれからですよね!
試行錯誤しながら乗り越えられればと思います。
ゆきりんさんにとって楽な体勢が見つかるといいですね!
-
ゆきりん
ちなみに抱き枕ってよく見る身長並みの大きいやつですか?
購入を検討してて、どんなものがいいのやら…
今でこの大きさなので、この先どれほど大きくなるのやら\(^o^)/- 9月13日
-
きのん
私が使っている抱き枕は三日月の形をしたものです。
たまごクラブに掲載されていたのを買いました。
太股と脹ら脛の間に挟んで使うとかなり楽に感じています。- 9月13日
-
きのん
助産師さんに双子ちゃんのママは腹囲100cmは越えるからね!と言われていたのですが、すでに
先週の検診で90cm近くあったので、どのくらいまで大きくなるのかドキドキしています(^_^;)- 9月13日
-
ゆきりん
三日月型の見たことあります!
やはりあのタイプ良さそうですね!
私も先週で80センチ越えでした!
1人を経験してないので、大きさのペースがどんなものか分からず、順調ではあるのですが…本当ドキドキです!- 9月13日

Ichi
楽な体勢なかった気が…😅
寝ててもつらい、起きててもつらい😅
双子ママさんの書かれているように、わたしもお腹の下にタオルかましてましたね。
布団やら枕やらタオルやらを足に腰にかましまくってました(^^)笑
-
ゆきりん
まさに寝てても起きてても辛いです(*_*)
試行錯誤して楽な姿勢探します!- 9月14日
ゆきりん
お腹の下にクッション、より圧迫なりませんか?
私が下手くそなんですかね?( ˊଳˋ_)
私も座る時、気付いたら足開いてます!笑
mopiy🍼
そんなに分厚くないものを浅め?にしいてます🌀!
足閉じてたらお腹ぎゅっとなって苦しいですよね😥😥
ゆきりん
色々なクッションで試して練習します!
家での癖でたまに外でご飯の時とか開き気味で旦那に注意されます(´ー`;; )笑
mopiy🍼
お腹大きいとしかたないですよね😥😥笑