![JAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療クリニックで人工授精を受けた際の助成金について、5000円くらいの補助金が戻ってくるか不安です。同じような方は補助金をもらえましたか?途中でつわりがつらくなり、クリニックに聞き忘れてしまいました。
人工授精の助成金についてです。
しまった、すっかり忘れてました…
今日不妊治療クリニック卒業でした。
幸いなことに、人工授精一回きりで授かれまして、
15000円くらいで済んだのですが…
かなり少額だとは思うんですが、
それでも書類代など差し引きしても、
5000円くらい補助金が戻ってきたりするのかな…?
今日聞いてくるつもりがすっかり忘れて帰ってきてしまいました…
同じような方、
補助はきっかりもらいましたか?
数千円だし…とやめちゃいました?
どうしようか…ちょっとだけ遠いから行くのもめんどいけど、
つわりが開けたらでも間に合いますよね?
つわりがつらくて途中からすっかり頭から抜けてました…
- JAM(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人工受精の分で補助金2万5千くらい入りました😊
10月くらいに人工受精、1ヶ月空けて12月採卵、1月移植の体外受精で授かりました。
2月に人工受精の分もまとめて申請して5月に全部入りました!
一応不妊治療のクリニックに電話して確認してみたらどうでしょう?
ちなみにがある私の場合は書類代とかかかりませんでした!
不妊治療のクリニックと区役所に数回行っただけで済みました🌟
JAM
ありがとうございます(^^)
人工授精も4回くらいトライされた感じでしょうかね?
半額返ってくるだろうから、
もし書類代かからなければ私も7000円くらいは返ってくるはず…
体外などに比べたら微々たる額ですが、5000円とかでも大きいですよね😅💦服が買える!!
実は来週から産婦人科に転院になり、そこで母子手帳の交付の用紙などももらう予定なので、
もらうときに保健センターの人にも詳しく聞いてみようと思います!
貰えるもんはもらわなー!笑
退会ユーザー
人工受精は一回だけでステップアップしちゃいました😂
どうしても今年中に産みたかったので少しでも確率高い方法を!って焦りました💦
人工受精一回と注射代とか検査の分も含まれての金額だと思います👌
私も母子手帳交付と不妊治療助成金同じ窓口だったので何かわかればいいですね!
5000円でも貰えるものは貰いたいですし😂
JAM
そうだったんですね!
検査などの費用も含まれたんですね!!
実は私2人目も人工授精だったんですが、
その時はまぁいっか…で終わらせてしまって… しかも、あの時卵管造影などもしたから、もっと戻ってきたのかも…
私今回は本当に人工授精しかしてなくて😅
しまったなぁー💦
でもやっぱり今回は少しでももらおうと思います!
どちらにせよ、母子手帳交付のタイミングでしか聞くのもなんか難しそうですよね!その時でよかったのかな!
背中押してくださりありがとうございました!とても助かりました☺︎