![m.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天のポイントUPに合わせて初めてふるさと納税を考えています。寄付金額を夏冬で分けたいが、今年中に寄付した金額は来年の控除になりますか?また、どんなメリットがありますか?教えてください。
教えてください!
本日楽天が5のつく日でポイントUPなのに合わせて初めてふるさと納税をやろうと思っています。
簡単シュミレーターではありますが下記の寄付金額だそうです。
旦那→65,725-
わたし→16,000ほど
(わたしは少ないですがやらないよりは良いかなと思い)
夏冬で2回に分けようと思い今回半分を目安に頼みたいのですが、これは今年中に寄付したお金が来年その分控除されると言う意味合いであってますか?
またどんなものが得なのでしょう?
初めてなので教えていただけると助かります。
- m.a(1歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
その理解であってますよ。来年6月から支払う住民税から控除です。
手数料で2000円かかるので、2000円で買い物すると考えるとどれがいいか見えてくると思います。
m.aさんの方は、上限ギリギリまでやるのは危険なので慎重にされた方がいいです。1万円の寄付だと手数料2000円を考えたらお得にならないものもあるとおもうので。
![たむのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむのすけ
m.aさんの理解で合ってます。
私は毎年トイレットペーパー🧻やお肉など普段使い用と、高級なシャインマスカットはリピートしてます!ご主人の寄付金だとかなりお得に感じると思いますよ。仮に5万円寄付したとして、2000円で色んな返礼品が貰えるという感じなので。
コメント