※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩葉mama
子育て・グッズ

娘に白湯を飲ませる際の適量は何mlぐらいが良いでしょうか?

今2ヶ月になる娘がいます
お風呂上がりなど散歩帰りの水分補給として白湯を飲ませようかと思っているのですが
何mlぐらい飲ませてあげればよいのでしょうか?

コメント

こまた

2ヶ月ならまだ水分補給いらないですよ!母乳かミルクで充分なはずです!

離乳食をはじめ頃から飲ませるのが良いと聞きました(*゚▽゚)ノ

うちの子は早めですが、4ヶ月から麦茶を少しあげてます。

ササ

母乳で育ててますか?
ミルクで育ててますか?

私も同じ質問を助産師さんにしたところ、母乳であれば母乳をあげれば十分水分補給できるからあげなくていいですよと言われました。

ミルクで育てておられるのなら答えになってなくてすみません>_<

rainbow0817

母乳でもミルクでも、2ヶ月の赤ちゃんには水分補給はいらないですよ。
心配でしたら、授乳時間前にお風呂に入ってみてはいかがてしょうか。

内臓がまだ、未成熟なため離乳食開始するぐらいから水分補給を始めたらいいですよ。

彩葉mama

麦茶をあげてるときはだいたい何mlあげてましたか?

彩葉mama

完母です!
まだ白湯はあげなくて大丈夫なのですね!
ありがとうこざいます´ω`*

彩葉mama

そうなんですか…
勉強になります( .. )
ありがとうこざいました

こまた

最初は飲んでくれませんよ。

今は20ぐらいは飲みます!
離乳食を始めるちょっと前からのほうがいいですよ〜

Ƴʋʋʋ...♡ྉ

私は2人ともミルクの時間帯に合わせてお風呂に入れ全て終わってからミルクと母乳を飲ませそのまま寝かせてます(◜௰◝)

ひろのしん

もうすぐ3ヶ月の息子がいます、うちもこないだお風呂上りに白湯をあげたら、次の日から下痢が続きました。
元気は元気だったのですが、胃が気持ち悪いのか、よく吐くようになりました。
白湯を止めたら、その症状は無くなりました。
なので、よくネットとか本とかに書かれてありますが、まだ小さいベビちゃんには白湯はあまり良くないと思います😓

それからは散歩の後は母乳をあげてます!