
授乳中に排尿時の痛みがあり、膀胱炎の可能性を心配しています。抗生剤を避けたいが、水分摂取で改善できるか不安です。病院は泌尿器科か産婦人科で良いか教えてください。
授乳中なんですが膀胱炎になったような気がします😭
残尿感もトイレが近いとかもないのですが排尿する時痛いです😭膀胱炎ですよね?💦
妊娠中なった時は近いし残尿感もあるし痛いしですぐ泌尿器科行ったのですが今回は排尿の時だけ痛いです。
抗生剤飲まなきゃだめですよね?
授乳中なので飲みたくなくて‥水いっぱい飲んで出してどうにかならんもんかなー😥と思っているのですが
無理ですかね??💦
病院行くとしたらやはり泌尿器科でしようか?産婦人科でも診てもらえるのでしょうか?
わかる方いたら教えてください
- ひまわり(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産婦人科でも診てもらえます😊
妊娠中に泌尿器科に行ったら抗生剤出してもらえませんでした😭😭
水いっぱい飲んで頻回にトイレ行って自力で治しました!
そのあと妊婦検診で治ってるか見てもらいましたが、
「薬飲むより悪化した方が危険だから、次からすぐうちに来なさい」
と言われました😂💦
お水飲んで軽くなるようなら様子見して、ひどくなるようならすぐ行くのはどうでしょう。

あい
わたしも授乳中で膀胱炎になり、泌尿器科を受診しました。
授乳中でも大丈夫な抗生剤をだしてもらえましたよ∩^ω^∩
すぐ治りました♪
膀胱炎中はトイレでビデは使わないほうがいいみたいです。優しくポンポンとふくかんじで。
なかなか自力は大変だと思うので、すぐいくことをおススメします😭
-
ひまわり
ビデ使わない方がいいんですか?!知らなかったです!( ̄▽ ̄;)使ってました💦
- 6月25日
ひまわり
ありがとうございます😭
今週は忙しくて行けなさそうなので月曜日あたり悪化してたら行ってみます