※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ゆーちゃんママ🔰
子育て・グッズ

お子さんの『黄昏泣き』について、始まりや終わり、泣く期間は個人差があります。生後何ヶ月から始まるかは一概に言えませんが、心の準備として知りたい方もいます。

皆さんはお子さんの『黄昏泣き』経験しましたか??
稀にない子も居るとは聞いたのですが🥺🥺
経験されたら大体生後いつぐらいから始まってますか??
大体生後何ヶ月くらいで終わったかとかどのくらい大体泣くのか??
心の準備として知りたかったです!!

個人差があるのは分かるので大まかで大丈夫なので知りたいです‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチは魔の3週目だけでした!
でもそこまで酷くはなかったです😊

  • 新米ゆーちゃんママ🔰

    新米ゆーちゃんママ🔰

    返信遅くなってしまいすいません。
    そうなんですね。*゚(PД`q゚)゚*。
    一人寄って違うって聞いてたのですがやっぱり心の準備してたかったので教えてもらってありがとうございました😊

    • 7月8日
まる

3〜4ヶ月くらいのときありました!
午前中は割とごきげんなのに昼過ぎからぐずぐずでした😂

  • 新米ゆーちゃんママ🔰

    新米ゆーちゃんママ🔰

    返信遅くなってしまいすいません。
    やっぱり有るんですね‼️
    稀にない時もあるって聞いたんですがみんなあると思ってた方が気持ちが楽だよって言われたのですが😓
    教えていただきありがとうございます‼️

    • 7月8日
ふわり

4~5ヶ月くらいであったかなと思います!でも黄昏泣き大体夕方近くだったので、泣きそう!ってなったらもうお風呂に入れちゃって気分変えてあげてました🤣笑

  • 新米ゆーちゃんママ🔰

    新米ゆーちゃんママ🔰

    返信遅くなってしまいすいません。
    泣くのに合わせて生活習慣を変えるのもありですね‼️
    ありがとうございます😊
    チョット参考にさせてもらいます‼️

    • 7月8日