
2人目妊娠中で、予定日が明日。子供が風邪で保育園から電話あり。忙しい日々で、出産のタイミングが気になる。検診が怖い。
2人目妊娠中です!明日で予定日です👶🏻
2人目は早まる事多いよーと聞いていたし先生にも早く産もう!なんて言われてたから38.9週で産まれるやろなーと思ってたのに気付いたらもう明日が予定日😳😳😳
先週は子供がお熱と咳で離れたくないと思っていて入院までには治りますようにと祈って無事治り、今週保育園に行き始めたら
おとついくらいから私が息子の風邪もらったのか喉が痛くなり
散歩とかめっちゃしよう!と思ってたのになかなか重い腰が上がらずゴロゴロしちゃって。。
そんな今日、息子の保育園からお昼頃電話があり耳を痛がって何回も泣いてますと。。
病気行くと中耳炎に!!お熱も出ちゃって😢😢
もうなんだかばたばたな毎日です🤣🤣
赤ちゃんもタイミング見計らってくれてるんやと思うんですけどこのままだと出るに出れねー👶🏻👶🏻👶🏻と拗ねちゃうんじゃないかと思うくらい(笑)
予定日に産まれてきてくれるのかな??
旦那の元に旦那のお父さんからもうそろそろかー?と連絡きたみたいですが産まれたら言うがなーと心で叫んどきました。。
焼肉、オロナミンCの注入は何日か前に終えてるのですがなかなかですね!!床拭きもしてるんやけどなあ。。
1番言いたいのは明日、検診に行くのですが
グリグリされるんちゃうかなーと、、それが怖いー🥶🥶🥶🥶🥶🥶
- ぴー(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ともちゃん
私も生産期に入ってから毎日ソワソワしてたのですが、(予定日までもたないね〜と先生に言われ続けていたので)結局、予定日当日に次男が生まれました😂
それまでにジンクスもやったし結構ウォーキングもしました🤣
予定日の検診でのグリグリからの陣痛で夜に出産しました😊
まいぴさんも上のお子さんも体調は大丈夫ですか??
もう直ぐですね✨
頑張って下さい😊👍

みお
上の子が体調崩すのがいちばんきついですよね😭
うちもここ1ヶ月2週間おきに上の子熱出してるんで
かなりビビってます😭😭
内診グリグリ本気で痛いですよね😭😭
-
ぴー
コメント有難うございます🙇🏻♂️
めっちゃ一緒の感じです😓
うちも先月末に突発で高熱が続き、落ち着いたらまたお熱、咳で治ったら今日の中耳炎でした😢😢
やっぱり上の子も何か感じとって体調に現れちゃうのでしょうか😢
みおさんももう少しでご出産だと思うので上の息子さんの体調心配ですよね😢今は大丈夫ですか??
グリグリほんまにほんまに痛いです😱
私1人目の時陣痛きてて病院着いてからもグリグリされてあれがトラウマすぎて😓😓😓でも共感してもらえて安心しました!!明日もしグリグリになっても耐えて頑張ってきます💪🏻💪🏻💪🏻- 6月24日

リラックマ★
予定日、今日ですか?^_^
同じです🙋♀️✨
オロCも焼肉も昨日とりましたが、私もくる気配ないです笑
グリグリされたら早めにきますよね!
上の子が予定日過ぎて健診の刺激してもらったらその日の夜前駆きて次の日の朝に産まれました(^ ^)
-
ぴー
コメント有難うございます🙇🏻♂️
今日予定日です!!25日仲間ですね💛
先程検診行ってきましたがグリグリほどのものはされずに終わりました😳いつもより念入りだった気がしますが🥶🥶
経産婦さんは進み出すと早そうなんですけどね😓なかなか陣痛までいかないもんですねー😭😭
先程、またオロナミン注入しました💪🏻
わくわくどきどきですが、頑張りましょうね💪🏻💪🏻
お互いに無事にお産が進みますように❤️- 6月25日
-
リラックマ★
同じ予定日で嬉しいです😆💓
私も昨日オロCまた飲みました!笑
夜中、トイレ💩したい感覚あったけど陣痛きませんでした💦今日、明日来て欲しい😭
お互い早く来て、スムーズに出産できたらいいですね💛- 6月26日
-
ぴー
夜中の💩の感覚めっちゃ共感です!!
おっ?と思ったら遠のいていく感じ。。😓😓
私もまだ産まれず今日も検診にやってまいりました😳
あまりすぎ過ぎても待ち遠しいですもんねー🤔🤔早く出ておいでー❤️ですね✨✨- 6月26日

リラックマ★
私も今日健診いってきましたよー!(^ ^)
どうでした?
私はいつもの先生と違い、内診もされず💦エコーやはりの確認だけでした😥
赤ちゃんは元気で羊水も十分あるから焦らず大丈夫とのことで、まだかかるかもです😭
赤ちゃんに早くおいでーと話しかけてます!
-
ぴー
遅い時間にすみません🙇🏻♂️
検診お疲れ様でした☺️その後いかがですか?
私も朝の時点では何もなく、風邪症状をとりあえず治して陣痛くるの待とうとなりグリグリなどは見送られました🥶
ただ20時頃から陣痛らしきものがきてるので病院にやってまいりました🙇🏻♂️でも子宮口まだ1.5センチとかでした😓気長に頑張って参ります🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 6月26日
-
リラックマ★
おぉ!😆💓
子宮口、あまり開いてなくても経産婦さんはいい陣痛きたら進みやすいって聞きました☆
ご報告お待ちしてます😊
ちなみに私は、昨日の夜また前駆陣痛だけあり、夜中何もなく朝を迎えました😅- 6月27日
-
ぴー
こんにちは💛りゅう★ママさん、その後はいかがですか??☺️
お陰様で本日14時半頃無事出産して参りました👶🏻🙇🏻♂️予定日の日からコメントくださって共感もありすごく心強かったです❤️❤️
有難うございました💛💛
りゅう★ママさんもお産が無事進まれますようにご出産される時まで祈ってますからね✨✨✨✨✨- 6月27日
-
リラックマ★
わぁ〜!!おめでとうございます💛
そしてお疲れ様でした😃
いえいえ☺️こちらこそ、たくさんお話しできて嬉しかったです♫
今はとにかく休める時に休んでくださいね😉✨
私は、まだまだくる気配ないですが、早くまいぴさんに続けられるように、散歩とスクワットして陣痛待ちたいと思います☆
産まれたらご報告できたらと思います💓- 6月27日
-
ぴー
有難うございます☺️💛
変に焦らせてしまわないかな?と思いご連絡するの少し待とうかなと思ったのですがいっぱいお話しさせてもらっていたので報告させて貰いました🙇🏻♂️✨
身体も休めていきますね❤️
優しいお言葉身に染みます🥰🥰
赤ちゃんのタイミングといいますもんね❤️まだママのお腹のプールで遊んでいるのですね🥰🥰かわいい💛
散歩とスクワットでの陣痛待ち頑張ってください💛💛
報告ぜひぜひ待ってますね💪🏻💪🏻
りゅう★ママさんもお産まで体調気を付けて睡眠も沢山取ってくださいね☺️☺️- 6月27日
-
リラックマ★
逆に気を使わせてしまいすみません😢
報告本当に嬉しかったですよ☺️💕
お腹のプール、いい響ですね(^ ^)
ありがとうございます💛
報告の時はまたこちらのページにきますね🥰- 6月27日
-
リラックマ★
やっと報告できます😊
あれから陣痛につながらなかったのですが、昨晩23時半頃陣痛がきて、今日の3時半頃無事産まれました(╹◡╹)✨
病院着いての3時間の超安産でした💛
予定日かなり過ぎて不安でしたが、七夕に産まれてきてくれてもう願いを叶えてもらえた感じです✨- 7月7日
-
ぴー
おめでとうございますー🥰💛💛
出産お疲れ様でした🙇🏻♂️💛まだお時間経ってないのに報告頂いて有難うございます❤️めっちゃ嬉しいです👏🏻
毎日ママリアプリ開いて通知来てないか見てたんです☺️☺️❤️
超安産の七夕ベビーくん👶🏻✨ママの願いを叶える為にこの日を選んできたんですね🥺❤️素敵です✨✨
ほんとに無事にご出産報告聞けて安心しました🥰💛💛💛ほんまにほんまに私まで幸せな気持ちになりました❤️おめでとうございます👶🏻👏🏻- 7月7日
-
リラックマ★
ありがとうございます☺️💖
まいぴさんに早く報告したいー♫と思ってたので、産まれて1番にひらいたアプリがママリです☺️
通知みてくださってたんですね、ありがとうございます🙌💛
ご報告できて私も嬉しいです😊
その後お体どうですか?😉
私はさけてしまい縫われた傷口と後陣痛が痛くてロボット歩きです😭お手洗いが地獄です😭
初日から母子同室なので頑張ります❗️- 7月7日
-
ぴー
めっちゃ嬉しいです☺️💛💛
そんな風に思って下さってたんですね❤️💛私も毎日そわそわしてママリ何回もひらいてました🥺✨
りゅう★ママさん、後陣痛とかあると2人目だと特に辛いみたいですよね🥶🥶大丈夫ですか??
私はお陰様で産後の回復は良く、1人目の時も今回も切って縫ってしたのですが毎回痛みがないんです🤣🤣トイレも普通に行くから毎回自分でもビックリなんです🤣🤣
後陣痛もビビってましたがあんまり分からないまま退院しました😓
明日1週間検診ですが、赤ちゃんの乳児湿疹が結構でてきたのでケア頑張らないとです😭😭
母子同室なんですね☺️
睡眠もなかなか取りにくくなっちゃうかもですが、お身体ゆっくり休めてくださいね❤️❤️- 7月8日
-
リラックマ★
回復早くてよかったですね☺️そしてすっごく羨ましいです💛
傷口は日に日に痛み少なくなってきた気がしますが、後陣痛は授乳の時にありますー😭
それに乳首が痛くて授乳も耐えながらやってます😭
ありがとうございます❤️
母子同室ですが、朝食時や夜中数時間預かってもらえるのでそこで寝て疲れとってます🌟
今日、1週間検診なんですね🥰✨
乳児湿疹、私は1人目の時あまり気にしたことなかったです💦
今は雑誌とかにもケアについて色々のってますもんね!
無理しない程度にやりましょ☺️
検診で赤ちゃんの成長みれますね✨気をつけて行ってくださいね💛- 7月9日

ぴー
ほんとにお陰様で🙇🏻♂️🙇🏻♂️
傷口や後陣痛少しやわらぎましたか?
乳首も痛いですよねー🥶🥶
直接吸うのがなかなかうまくいかないのもあり、痛みもあるし保護器??みたいなの付けてます🥺🥺
乳児湿疹、兄弟ともに結構ひどいんです。。
病院で沐浴してもらって薬塗られてガーゼパックみたいにしてもらってます😓😓
明日明後日くらいで退院ですか?☺️
病院の間はゆっくり寝たりしてくださいね🥰

リラックマ★
まいぴさん、
お手洗いもだいぶなれ、後陣痛も生理痛の強い痛みから腹痛のような痛み❓に変わってきました😃それも、授乳の時だけになりだいぶ楽です✨
今日の内診と診察で先生に、『ほんとこの数日、後陣痛ひどかったでしょう?戻りが早いよ』と言われました☺️大きさが妊娠中の1/3の大きさに戻ってました!あと少しみたいです✨
保護器、使ってるんですね😊実は私も言ってみましたー!少しかしてもらってしましたが、痛みがだいぶ楽ですね😃
後はうまく吸えて飲めたら私も使っていきたいのですが、下に母乳がたまることがあるようで、その助産師さんはおすすめしてない感じ?でした💦
でも痛みがないなら使いたい!!授乳が苦痛になりたくないです💦
乳児湿疹、ありますよね!
うちも上の子アトピーですよ!そんなにひどい方ではないですが、2歳くらいから皮膚科に通って薬もらってますよ!塗り薬は毎日の日課です😓早く治ってほしいですよねー💦
はい、明日退院します☺️
授乳のことで色々不安ですが、早く上の子にも会いたくて1日早めの退院です💛
-
ぴー
お返事めっちゃ遅くなりました🙇🏻♂️すみません🙇🏻♂️🙇🏻♂️
退院後お身体の具合はいかがですか?☺️
保護器楽ですよね🥰
私も直接吸いに移行したいので咥えさせたり練習中です✨✨
下に溜まるんですね!!初耳でした😓
なるべく直接吸いにできるように根気よく授乳できる時はなるべく頑張ってみます💛
乳児湿疹まだまだ治らず私も薬ぬりぬりの日々です😓😓
お兄ちゃんもママの帰宅に喜ばれてるでしょうね🥰✨✨
ご家族でゆっくりお過ごしくださいね🌸🌼- 7月18日
-
リラックマ★
いえいえ💛☺️
身体の調子はとてもいいですよ〜😊傷口も気にならなくなり、悪露もだいぶ減りました✨
まいぴさんはどうですか?
あと1週間くらいで出産して1ヶ月ですよね❤️
ベビちゃん、大きくなってますか?😉
私は結局保護器買いませんでした💦
使うほどまだ母乳が出てなく、それと、息子も上手に吸えなかったです💦
まいぴさんは使ってますか?🙂✨
私、上の子の時完母だったので今回も出るだろうと勝手に思ってたら、退院まで思うように出ず、混合なんですが、ここ最近分泌が上がってきたようでだいぶ出るようになってきました❣️
チクビトラブルで産院であまり吸わせられなかったこともありますが、息子の舌が短いらしく上手く飲めず、今搾乳してます💦
口は動かすけど、授乳前と授乳後ほとんど体重変わってなくて(;ω;)
なかなか上手くいきませんね😭😭
上の息子はどことなく寂しそうで、、今まで自分だけだったからだと😢
下の息子のお世話は旦那に任せて上の息子を可愛がらなければ❣️と思ってます🥰- 7月19日

ぴー
体調良さそうで安心しました☺️
私はめっちゃ元気です👏🏻✨出産した事完全に忘れるくらい回復してる気がします(笑)✨✨
そろそろ1ヶ月です☺️ 大きくなってきてるような気がします☺️
でも体重とか測ってなくて実際はどうかなー?という感じです🥶
最初はおっぱいの出は順調かな?と思ってたのですが最近あまり出ないっぽくて、めっちゃフニャフニャ文句言いながら咥えられてます。。出てなくてもとりあえず吸ってもらう作戦中です🤣🤣
おっぱい問題は難しいですよね😢
混合なので夜中授乳して終わったらミルクしてーっていう流れを白目剥きながらやってる時あります🤫🤫
お兄ちゃん、まだまだ独り占めしたいですよね🥰
いっぱいお兄ちゃんとの時間も過ごして下さい❤️私も上の子が何でも自分でやりたいらしく授乳中とかに限ってやらかしたりするので怒っちゃったりしては反省してます😓😓
もっと私がうまいこと2人を見て
上の子の事もかまってあげたいのにどうしてもタイミングがうまくいかず、、😢😢上の子だいぶ我慢させちゃってるなーと、、😢
今週は祝日もあるし私もパパに赤ちゃん見てもらって上の子との時間いっぱい作ってみます❤️

リラックマ★
遅くなりすみません🙇♀️🙏💦
まいぴさんのベビちゃん、
日中寝てくれてますか??
うち、あまり寝なくてよく泣きます😭💦
夜中はは4時〜5時間くらいまとめて寝てくれてその時私も爆睡してますが😓
日中に1回は、1時間半〜2時間寝ますが、あとは10分とか20分とかで起きてしまい💦起きてる間ほぼ泣いてるので家のこと全くできないです〜😭😭
おっぱい、足りないのかな💦
混合、同じですね🥰
どれくらいおっぱいあげてますか?
ミルクも1日何回、何mlくらいですか?
うちは、おっぱい(授乳)が8〜12回、
それと別に搾乳したものを飲ませてますが、1回50ml〜60ml、
ミルクが5〜7回、1回に40〜50mlです❣️
おっぱい上手く吸えてるのか心配ですよね😭
上の子見ながら新生児ってなかなか大変ですよね💧
みんなそれをやってるんだろうけど、+家のことしっかりやるのは私はまだしばらくかかりそうです😭💦
-
ぴー
こちらもいつも遅くなってすみません😢
最近寝なくなってますー🥶
同じく置いたら泣く感じでしばらくは用事とか進めちゃうんですけどだんだんヒートアップしてきたら抱っこしたり、授乳してみたり〜の繰り返しです🥺
夜中しっかり寝てくれるんですね🥰
日中の感じめっちゃ似てます🤭
うちの子はミルクとか飲んでも泣いてるから抱っこマンなのかもしれません😳😳😳抱っこしたらまたうとうとし始めて腕の中で寝て置いたら泣きます(笑)
おっぱいは2.3時間おきで9から12回前後ですかね☺️
おっぱいだけで足りてる時はほぼ無いのでミルク足してます☺️
100ml作って全部飲む時がまれにありますが、ほとんどは途中で満足しちゃって50から80mlプラスくらいです🥺🥺
私も家の事全部は無理なので
とりあえず上の子のご飯と、洗濯と晩ごはんはちゃんとやろうという気持ちで一日スタートさせてます😭😭でも予想外のことが色んなタイミングで起こるので全然スムーズに進みません(笑)- 7月27日
-
リラックマ★
まいぴさん💖
お久しぶりです❣️
お返事すごくすごーく、遅くなりすみません😣💧
その後、子育てどうですか?😃
だいぶ大きくなりましたよね💛
新生児から1ヶ月、2ヶ月となると体重もですが色んな表情をみせてくれるようになりますね☺️
うちももうすぐ2ヶ月になりますが、1ヶ月検診後から完母になりました🥰
変わらず頻繁授乳ですが😅
体重も増えてきていたのと、息子も吸うのが上手になったのでミルクも搾乳もやめれました✨
何より授乳もなれてきてチクビの痛みがなくなってよかったです😭
入院中から退院してもしばらくは授乳が苦痛だったので😭😭
あっでも、、悪露がなくなったと思ったら、、まさかの生理再開みたいで😂早すぎますよねー😭
まいぴさん、体調いかがですか❓☺️- 9月4日
-
ぴー
お久しぶりです☺️コメント有難うございます✨私も気付けず遅くなりました😭すみません😭
こちらは2ヶ月ちょっと経ちました☺️だいぶ重くなってきてます🤣
最近はよく笑ってくれるようになってます🙂💓
向き癖ついちゃって頭の形がめっちゃ気になるのでうつ伏せ練習も頑張ってます✊🏻✨
私もほぼ完母でいけるようになってきてますが、ぐっすり寝て欲しいので寝る前はミルクを足して飲ませてます👶🏻✊🏻今回保護器は結構早い段階で卒業できました☺️
授乳の痛みなくなって良かったですね👍🏻✨✨痛みあるだけで授乳ほんとに大変なりますもんね🥲🥲
生理再開ですか!!
排卵が再開したのですかね☺️👍🏻
でもまだこないでーって気持ちもありますよね🥶
私は体調はめっちゃ元気です!!
コロナが心配なので上の子を保育園休ませてるので
毎日2人の育児でてんやわんやで、おもちゃは出し放題だし、大声出すわ、下の子は泣き叫ぶわで大変なのでしょっちゅう散歩に連れ出してます🤣そんな感じで気分転換しながらがんばってます😳
りゅう★ママさんはいかがですか??
お兄ちゃんと赤ちゃんはなかよくされてますか?✨✨- 9月10日
-
リラックマ★
おはようございます☀️
またまた遅くなりすみません😢🙇♀️💦
まいぴさんお元気そうでよかったです😃✨
母乳育児、2人とも軌道にのったようで☺️頑張ってよかったですね🥰✨
産まれてしばらくは本当に痛いし出ないしで泣きそうでしたもん😭
上の子は、泣いてたらすぐ行ってくれて遊んでくれるようになりました☺️
まだ少し照れくさい時もあるみたいですが、歌ってあやしたり、本を読んでくれたりするので助かってます😊✨
毎日コロナのニュースで全国的に減ってきてはいるものの怖いですよね💧😣
緊急事態宣言出てる県にお住まいですか❓
私は違うのですが、まんえん防止が出ていて最近解除になりました✨
だいぶ減ってきていますが、解除されるとまた増えそうで😢
もうしばらく続けてほしかったです😭
毎日お二人の育児、お疲れ様です💖
まだまだお兄ちゃんも小さいし同時にみるのは大変ですよね😢
まいぴさんも休める時はゆっくりされてくださいね😉⭐️
2ヶ月に入り9/9、予防接種に行ってきたんですがその時体重測ってもらったら、
5500g超えていて、8/12の母乳外来で測った時から1日あたり50.1gも増えていました☺️笑✨
母乳だけなのにすごい増えてるねと言われました😁😂
確かに最近すごくムチムチしてきたなと💛笑- 9月17日
-
ぴー
こちらも遅くなりました🙇🏻♂️
しばらく母乳頑張りましょう✊🏻✨
言うてる間に離乳食始まるのか〜と思いだしてます☺️☺️
お兄ちゃん、なかよく遊んでくれてるのですね👦🏻✨すてき💛
本を読んでくれるなんて優しすぎます✨✨
私は宣言出てる地域です🥲🥲
わかります!!宣言も解除していかないといけないのも分かるのですが早すぎたらまた増えて結局また宣言出すことなるんちゃうかな?って思いますよね😢😢
1週間前にワクチンも打ってきました😭😭
すごいです☺️✨うちも2ヶ月の時6キロ弱ありました🤣でもちょこちょこミルク足してるので、りゅう★ママさんはしっかり母乳出ているんですね!!☺️☺️- 9月19日
-
リラックマ★
こんばんは⭐️
ほんとですね!✨
離乳食、食べてる姿見れるのは可愛いし成長を感じられるけど💛、、始まるとまた大変になりますよねー😭
ひとさじ分が作るのめんどくさいと思ってしまいますー😭笑
宣言解除されるときっと緩んでまた増えますよね😫
せっかく色々連れて行ける時期に入ったのにコロナ怖くて外出ためらいますもんね😭
ワクチンうったんですね!😃
私もこの間1回目が終わり2回目も9月末にいく予定です😊
6キロ弱ですかー😃✨
ぷくぷくしてて可愛いですよね😍✨
頻繁授乳と、ブレンドティー飲み始めて母乳量が増えた気がします😊
それでも3時間あかないときもありますよー💦
もう授乳間隔気にせずあげるようにしてます☺️- 9月21日
-
ぴー
離乳食たべる姿かわいいですよね☺️💛初めていちごとか食べた時にちょっとしゅっぱそうな顔するのとか可愛すぎてムービー何回も何回も見直してました😂💛
ただ、すり潰したり、こしたり、小分けにして冷凍してみたり、、ほんまに大変ですよね🥲今回はブルーノのブレンダーをよく見かけるので買ってみようかな?と思ってます👍🏻
ワクチン1回目が終了しました!!
次の日の夜に37度になって寝れば何事もなく元気なってました!!
ただ、ワクチン関係ないと思うのですが先週久しぶりに胃腸炎なってダウンしました😢😢ピークは1日くらいでしたがお陰で産後ダイエットにちょっと勢いがつきました(笑)
私の2回目は10月頭です🥲お互いに2回目が無事に終わるといいですよね💛
ぷくぷくのわりに寝返ろうとし始めてて半分くらい横向くようになってきました😳頭が絶壁くんなのでうつ伏せ練習も頑張っててだいぶ頭も上がるようになってきたからかここ何日か横向きになってはどっちにも行けず変な声出して助けを求めてきます😂😂- 9月22日

リラックマ★
いちご食べる姿可愛いですね❤️
そうですよねー💦
普通にご飯作るより考えたり時間かかるかもで😭
そのブレンダーぜひ買って使ってみたら感想教えてください💛😃
上の息子の時はお店で手軽に買える離乳食セットでひたすらつぶしてすりおろしてやってましたけど、今色々便利なもの出てますよね😊
胃腸炎大丈夫ですか!?😣
きつかったですね😢
産後ダイエットに繋がるのは嬉しいけど笑✨ 色々無理されないでくださいね💛
ほんと無事接種終わりますように💖
わぁ✨もうすぐ寝返りできそうですね✨🥰
声出して助け求めるなんて可愛い😍
-
ぴー
またまた遅くなりました🥲🥲
ブレンダー購入して使ったらまた使用感お伝えしますね🙂
私も上の子の時は夜な夜な野菜茹でてすり潰したりして眠い目擦りながら作ってました!懐かしい🥲
2人目なので、上の子で頑張って作る経験はしたので今度はアイテム使って便利にいきたいと思います!
胃腸炎無事治ってワクチン2回目行ってきたらその前から風邪気味だった上の子の風邪もらって
副反応と風邪のダブルパンチでめっちゃきつかったです(笑)
産後だからか自分の身体弱すぎて悲しくなります😭😭
りゅう★ママさんは2回目ワクチンどうでしたか?😭😭- 10月5日
-
リラックマ★
お久しぶりです!😃✨
久々に過去の質問や回答を見直してたらまいぴさんとのやりとりに懐かしくなりまたコメントをさせていただきました😊💓
お元気ですか?😀💛
息子たちはもう9ヶ月になりましたね〜☺️
あれからかなり成長しましたね♫
うちは7ヶ月でつかまり立ちをし、8ヶ月でつたいあるきをマスターしました👶✨
離乳食も3食になり毎日バタバタです💦😂
そしてすみません😭
1つ質問に答えてませんでしたね😭😭😭
2回目のワクチン、熱は出ませんでしたが、1回目よりだるい感じでした😭
もう3回目はされましたか❓
私は5月に入ってから予定してますが、また副作用あったら嫌だなーと思ってます😭💦
上の子もあまり打ちたくないようですが、学校関係者も数名コロナ出ているので予約しました❣️
コロナがない世の中は戻ってくるのか不安ですね😭💦
本当は息子達を色んなところに連れて行きたいのに自粛ばかりで我慢させてばかりですし😖親も親でストレスたまりますよね😥💦
あっ!ブレンダー購入されましたか?笑
うちは結局購入せず、離乳食セットを購入しました😃
今はもう包丁で刻むだけなのでそこは楽になりました✨☺️- 4月24日
-
ぴー
お返事めちゃくちゃ遅くなりすみません😭😭😭
すごい嬉しいです🥰✨
こちらも元気に育ってくれていて
一人でタッチしたり一歩が出そうで出した途端こけるみたいな感じで頑張ってます🤣💛
離乳食も大変ですよね😳
でもものによっては取り分けたりしてみてます☺️
風邪をひきあまりご飯食べない時期があってすごく不安なりましたが、体調戻るとまた食べてくれるようになって今は毎日メニュー考えたりストック作ったりバタバタです🥶
お兄ちゃんも元気ですか?👦🏻✨
なかよく遊んでいますか?✨
ワクチン3回目も打ちましたよー✨
1.2回目は38度と熱出たのですが、今回は37度台で終わりました☺️
我が家は1月にコロナになり全員感染しました😭
保育園で流行ったと思ったら一瞬でした😢
ブレンダー買いました!!
報告できておらずすみません🙇🏻♂️
ご飯とか潰したりするのは一瞬でめっちゃ楽でした👍🏻👍🏻
でも我が家も2人目というのもあってか1人目よりどんどん進めて刻みに進んで今ではあまり活用してないです(笑)- 5月22日
ぴー
コメント有難うございます🙇🏻♂️
次男くん、予定日当日だったんですね😳💛私も明日かなー??☺️
予定日くらいまでくるともうドキドキじゃなくて焦りに変わっちゃいそうで🤣🤣
やはりグリグリされましたかーー😭
あれ苦手すぎるんですよ〜🥶🥶
でもやっぱりお産は進むんですね👶🏻
ご心配のお言葉も有難うございます🙇🏻♂️
今は息子も寝ていてこのままお熱も痛みもひいてくれるといいなと思ってます😢😢私も貰っていた薬を飲み少し落ち着いてます😭有難うございます✨
頑張りますね❤️❤️