![ちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯カゴで遊んでいた子どもがひっくり返り、後頭部にたんこぶができました。寝ると痛がる様子です。3cmのたんこぶは心配。明日様子見で良いでしょうか。
洗濯カゴの中で遊んでいて立った拍子にひっくり返ってしまいました。ひっくり返った直後は激しく泣きましたが泣き止んだ後はいつも通り遊んで今は寝ています。
後頭部にたんこぶができていて仰向けで寝るのは痛いみたいで痛い!と言いながら寝付きました。
明日起床後も特に変化なければ様子見でも良いのでしょうか。
調べると2歳以下の3cm以上のたんこぶは危険と書いてあって心配です。うちの子はちょうど3cmくらいです。
- ちぇる(妊娠38週目, 2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
念のため、次の日病院行ったほうがいいかもですね!
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
ベビーカーから一度落ちてちょうど落ちたところがマンホールで激しく泣いたことがあります
ある程度氷枕で冷やして次の日病院に行ったけど吐いたりしてなければ様子見で大丈夫だとゆわれたんこぶもそのままおさまっていきました🤗
-
ちぇる
少し安心しました😮💨
頭って中で何か起こってる事もあるから怖いですよね😭- 6月24日
-
ちい
私もかなり焦りました😭
しかも動物園での出来事だったので本当泣きそうになりながら急いで帰りました
なんともなければいいですね🥺- 6月24日
ちぇる
今晩はとりあえず経過観察します!
ありがとうございます😊