※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oheso
子育て・グッズ

1歳0ヶ月前後のお子さんの食事について、スプーンでの食べさせ方や食べ方に悩んでいます。手づかみ食べや工夫した食べ方のアドバイスをお願いします。

1歳0ヶ月前後のお子さんで、普通のご飯に近いくらいになっている方に質問です。

白米は茶碗に盛ってスプーンで食べさせてますか?
おにぎりかなんかにして手掴みにさせてますか?

わたしは上の子もいて面倒くさくておにぎりとかできず、スプーンであげてるんですが、気に入らないのか?あまり食べてくれません💦
味噌汁ごはんとか、あんかけごはんとかにしてもイマイチ食べが悪く…味付けご飯もあんまりです😥

白米そのまま渡すと手でぐじゃっとして大変なことになりそうですがそんな感じで自分で食べさすのが近道ですかね…。
エジソンとかの、自分で口に入れやすい曲がったスプーンとか渡すとすくって食べられますかね?

何かいい方法教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは私がスプーンで食べさせてます🥄 

手掴みは汚されたくないという親の勝手な都合でパンやおやきなどしかさせてないです😂

  • oheso

    oheso

    スプーンで食べてくれるとありがたいですね😭

    • 6月26日
deleted user

自分と時間に余裕がある時だけおにぎりにしたり、スプーン渡しますがぐっちゃぐちゃにこねくり回されます😭
フォークで刺すのは時々できるようになってきたけど、スプーンはほぼ使えてません💦
ご飯系は半分以上は私が食べさせてます😅

  • oheso

    oheso

    やっぱりこねくり回しますよね😭
    スプーンで食べて欲しいです…😭

    • 6月26日
ます

1歳なった頃は海苔で挟んだ「おにぎらず」的な物を手づかみ食べさせてました。

その後スプーン(フォークでもほぼ同じ)と手掴み半々くらいになって、今は調子に乗るとスプーンでしっかり食べますね🤔

  • oheso

    oheso

    おにぎらず作ってみたことないので今度作ってみます🙌

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うちは手づかみでないと嫌がるので一口おにぎりかおにぎらずをハサミで切って食べさせてます。
お味噌汁も具だけ出してます✋

  • oheso

    oheso

    手掴みじゃないと嫌がるんですねー!
    おにぎらずを作ってみたことがないので作ってみますね!

    • 6月26日