※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がスイミングが怖いと言う理由は「じてんしゃ」です。

先々週から保育園でスイミングが始まりました。

今日息子が『スイミング怖い〜』と言っていて『何が怖いの?』って聞くと『じてんしゃ!』と言います。

何回聞いても『じてんしゃ!』と言います。

何だと思いますか?

コメント

おでんくん

じてんしゃがなにかわからないですが、どんな動きかやってもらうことはできないんですかね??🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたら足で自転車を漕ぐみたいにするらしいです😐💦

    • 6月24日
  • おでんくん

    おでんくん

    バタ足ではなく自転車こぎですかね??
    でも自転車こぎって怖くないですよね…🤔
    自転車のなにが怖いのか気になります。笑

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どういう状態で自転車こぎをやっているのか分からないんですよね、😂
    浮いた状態で自転車漕ぎしてるから怖いんですかね🤔

    • 6月24日
  • おでんくん

    おでんくん

    想像でしかないですが、両腕に浮き具をつけたりして自転車こぎしてるんですかね??

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれません!

    それが溺れそうで怖かったのかもしれませんね💦

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

足が届かないプールですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た事がないので分からないんですが、3歳児のスイミングってどうなんですかね😐?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園のプールなのかスイミングスクールのプールを借りてのプールなのかでプールの規模も違いますが、うちの子が通うスイミングスクールでは通常のプールに下に台を沈めて?足が届くようにしてくれています。
    多分ですが、手もしくは腰に浮き具をつけて泳ぐイメージですが足が沈んで立っている状態でばた足するから自転車漕ぎみたいになるんじゃないですかね🤔?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスでスイミングスクールのプールに行ってます!

    なるほど!
    それでコーチが自転車漕ぎと教えているから息子もじてんしゃと言っていたんですね!
    もしかしたらそうかもしれません😅

    • 6月25日