子育て・グッズ 保育園用水着について質問です。メッシュが挟まる事故を心配しています。メッシュは必要でしょうか?水陸両用は通常の水着と異なるのでしょうか? 保育園で使用する水着を探しているのですが メッシュがついてるものばかりです。 おちんちんが挟まる?事故などをみたのですが メッシュは着いていない方がいいのでしょうか? また水陸両用は普通のものと違うんですかね? 最終更新:2021年6月24日 お気に入り 1 保育園 水着 あんこ(7歳) コメント まぁむ 事故があったの知りませんでした💦 年少の時から、普通にメッシュがついているものを幼稚園用に持たせてます✨ 6月24日 あんこ ご回答ありがとうございます! そうなのですね! 助かります!ありがとうございます! 6月24日 まぁむ ネット検索してみたら、事故の記事出てきました! 随分小さいメッシュでもあったみたいですね😱💦 たまたまなんでしょうけど…ウチは今の所事故はおきてないです✨ お下がりで頂いたものですが、ピッタリとした水着だとメッシュが無かったので、ピッタリ目のデザインのものならメッシュがないのかもです🤗 6月24日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あんこ
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!
助かります!ありがとうございます!
まぁむ
ネット検索してみたら、事故の記事出てきました!
随分小さいメッシュでもあったみたいですね😱💦
たまたまなんでしょうけど…ウチは今の所事故はおきてないです✨
お下がりで頂いたものですが、ピッタリとした水着だとメッシュが無かったので、ピッタリ目のデザインのものならメッシュがないのかもです🤗