
コメント

モモ
私は双子妊娠中にバセドウが発見されました💦
なので、参考にはならないかもですが( ; ; )
双子なので総合病院に案内されてそこでの血液検査で判明しました‼︎
それからは何とか採血のみで投薬はありませんでしたが、バセドウは初期に流産しやすいからと言われ怯えました😭
産後はやっぱり数値悪化で、良かったらもう採血辞めようと思ってたけど無理だね。と言われ月一採血でした💦
今は年に一回の採血になりましたが、今でも経過観察中です😩

はじめてのママリ🔰
私は元々橋本病でした。
1人目出産後一時的に数値は上がりましたが一過性のものが多いと言われそのまま数値は下がり年子で2人目を出産しました。
2人目出産後5ヶ月目にバセドウ病になりました。先月からメルカゾール飲んでます。
1日3錠飲んでたら数値が下がりすぎてしまい今は薬を減らしてまた1ヶ月後採血します。
TRAbが30と抗体値高く眼症の心配がたえません(´・ω・`)
-
りんりん
ありがとうございます☺️
私も2人目出産後は数値が上がっちゃって
3人目産んですぐ4人目の妊娠が判明して💦
私も3人目妊娠後期にまた数値が悪くなりメルカゾール3錠でまだ安定しない中での妊娠になってしまって💔
昨日病院でヨウ化カリウム丸に変更になったのですが🥺- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
えええ!そおだったんですか!!!メルカゾール飲んでる最中に妊娠してしまったってことですよね?赤ちゃん何にもないといいですね🥺🥺🥺
りんりんさん産むペースめちゃ早いですね🥺
りんりんさんは抗体値高くなかったですか?産後!
TRAbなどの値なんですけど。。- 6月26日
-
りんりん
2人目も3人目もメルカゾール服用中の妊娠だったんですよ🤣
幸いなにもなく産まれてくれてますが💦
そうですよね😭
どこの大家族目指してんねんぐらいのペースですよね😂
産後1回目の病院が5月だったんですけど
今それの結果みたらTRAb8.65でした☺️- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そおだったんですね!よかったですね😞❤️今回もなにもなく無事に産まれてくれるといいです🤍
はい!(笑)結構ペース早いですよね!生後3ヶ月の子がいての妊娠8週目...すごすぎます😵💫🙌
TRAb10以下だったら妊娠確かおっけーでしたっけ!私30もあるんですよね(´・ω・`)3人目産めるかどおかの前に眼症の心配が...😰😰😰- 6月27日
-
りんりん
2人目3人目は吐きつわりなくて
今回1人目ぶりの吐きつわりなんで
悪化するんじゃないかって恐怖です💦
私たち夫婦も想定外すぎて😂
5人までは産んでいいよって言ってくれてるので
人数的には大丈夫なんですけど😍✋
私の姉が眼症でめっちゃとび出てます🥺
首も甲状腺腫でめっちゃ太いんで
私はまだ早い段階で気付けたんかなっておもって😖- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
吐きつわりはめちゃくちゃえらいですよね😭小さい子いながらのつわりはほんと死にます😭💦
5人...😵😵😵旦那さんもすごいですね。笑
もおりんりんさん出産のベテランですね😍😍⭐️
そおなんですか?私、橋本病だったんで産後定期的に血液検査してて3月の時点では大丈夫だったのに5月にいきなりバセドウになりました😵💫お姉さんは目の症状からバセドウ病がわかった感じですか😭??- 6月28日
りんりん
お返事遅くなってすいません🙇♀️
私は1人目出産後にバセドウ病が判明して
2人目も数値が安定しないうちに妊娠
3人目は妊娠許可がでたあとの妊娠だったんですが
今回産後すぐ妊娠しちゃって💦
2人目出産後は案の定産後3.4ヶ月で
数値が悪くなっちゃったので
その時期と妊娠時期が被ってるのが心配になっちゃって🥺