
小学校で垢についての質問に答えられず、クラスメートに汚いもの扱いされ、ショックを受けたトラウマの話です。
私のトラウマ?悲しかった記憶の話です。
あれは小学校一年の時。
何かの授業で「垢」を見たことがあるかと質問がありました。(挙手で示すタイプの)
私は当時垢が何かしらなくて(見たこともなかったけど)
見たことない人のグループで手を上げました。(私だけ)
そしたらクラスメートに「えー見たことないのーきったねー」と汚いもの扱いされました。(今でも意味わかんないけど)
先生もフォローしてくれずとてもショックでした。
今でも思い出してはなんとも言えない悲しい気持ちになります。
皆さんは日常的に垢なんて見ますか??
また、小学校一年で垢なんて知ってますか?
- かなた(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
きっと国語の教科書で「あかたろう」がのってたからですよね。小学生の時に教科書で読んだの今でも覚えてます。
私も当時なにか分からなくて、親にきいた覚えがあります。垢って赤いと思い込んでて、白いってきいて驚いた記憶があります👀
でもその子の発言は本当に意味わからないですね😅

はじめてのママリ🔰
普通に考えて
見てる方が汚くないですか?笑
全然おかしくないと思います!
なんならその発言した子の
思考回路の方が、、、(笑)
フォローできない先生も
先生ですが、
その発言した子の
言っている意味がわからなかったのかも?ですね。
気にする必要ないと思います!
小一の頃どこで垢なんかみるん?って感じです!
-
かなた
そうですよね😤
ありがとうございます😊
もう20ウン年引きずってます🤣- 6月24日

退会ユーザー
小学4の息子に聞いてみました😂
→「え?…なにそれ(`・∀・´)??」
4年生でこれなので1年じゃ知らない子の方が多そうです🤣
個人的には垢擦りが好きなので、
まぁ…見ますよ(笑)
でも垢擦りがなければ見ませんね🤣‼️
そういう思い出って何故か不意に思い出されるんですよね…💦
-
かなた
ありがとうございます!
やっぱり知らないですよね😤
垢擦り、気になって行ってみましたが痛すぎて😭- 6月24日

☻
小学1年生の息子は
垢⁇知らない
って言ってましたー。
普通なら先生がフォロー⁇注意するもんですけどね🤔
-
かなた
ありがとうございます!
ちょっと意地の悪いおばあちゃん先生だったんですよねー💦- 6月24日
かなた
ありがとうございます!
あー!そうだったかもしれません!!
やっぱり見ないし、意味わからないですよね😅