
保育園のコロナ対応について相談したいです。保育園のお熱対応が変わったり、連絡が不明瞭で疑問があります。他の保育園も同じ状況でしょうか?
モヤモヤとどこに何を相談したらいいかわからないのと、愚痴です。
保育園に子供さんを預けていらっしゃる皆さん、コロナでお熱だしたときとかの決まりとかは変わったりしましたか?
うちの保育園は前はお熱が下がったら登園可能だったのですが、今はコロナの影響なのか解熱後24時間経ってからとなりました。
また、同居の家族に発熱者がいたら、登園不可と。
コロナで仕方ないのはわかるんですが、最近はやっと登園できたと思って、お迎えに行ったら、園でお熱が高め(37.6くらい)でしたので、明日お休みしてください。と。。。
それがここ2週間くらいのうち、3回くらいあって、、、連絡帳は36.8くらいの記載しかないのに、、、
グズっていたので、先生がずっと抱っこしてました。
って、抱っこしてたら熱籠ったりするんではないか?
とか思ったりするんですが、、、
なんか市の決まりというのは建前で、裏では人手が足りなくて、どうにかお休みさせようとしてるんじゃないかとか思ってきている始末です。
他の保育園も同じ感じなんでしょうか?
- にゃんたす(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちのこども園も同じですよ!
市からは『気管支症がある時は登園しないでください』と通達まできました💦
このご時世なのて仕方なのないことだとは思ってます😓
どこも同じような感じだと思いますよ😅
先生方も悪意があってやってる訳ではないと思いますが・・・

aya
毎日お疲れ様です!
うちは今年の4月から小規模の保育園に通っています🌸
にゃんたすさんのお子さんが通われてる保育園と同じく、発熱(37.5度以上)でお迎え呼ばれますし、解熱後24時間は登園不可です💦
熱があるかも?っていうお子さんには、先生が何度も体温測定してる姿をお迎えの時に見ています!
-
にゃんたす
ありがとうございますm(__)m
うちも小規模行ってます😊
同じような感じなんですね❗- 6月24日

はじめてのママリ🔰
私の所も一緒です!
37.5以上でアウトで解熱後24時間はだめです😭
祝日のみ事業所内保育所に預けてるのですがそこでもそうですし、職場の違う保育園行ってる所も同じって言ってました
-
にゃんたす
ありがとうございますm(__)m
どこも同じような感じなんですね😱- 6月24日

まめた2902
うちのところも一緒です。
解熱後24時間は行けないので、熱で呼び出しされた次の日は確実に休まなければなりません。家族の体調不良でも行けないません。
前はお兄ちゃんが夜、蕁麻疹が出ちゃって、次の日下の子たちだけ預けて、お兄ちゃんは病院連れていきますといったら、蕁麻疹=体調不良なので、全員お休みさせてくださいと言われました😅先生たちに悪意はなく、子供のことを思ってだとは思うのですが、中々働く親としては厳しいですよね😓
-
にゃんたす
そうなんです😭仕事を休んでばかりになってしまって、、、それが辛いです😭- 6月24日
にゃんたす
そうですよね😅
ちょっとあまりにもお休みが続いていたので、カリカリしていました🌀
仕方ないですよね❗