
保育園でのオムツ交換について不安があります。他の保育園も同様の対応なのでしょうか?
お子さんが保育園に通われている方でも
保育士さんでも大丈夫なので教えてください!
現在8:00-16:00で保育園を利用しています😌
が!!!
昨日は、家から履いていったオムツをそのまま
一回も変えずに帰ってきて今日は一回だけ変えたみたい
でした。
なぜ気づいたかと言うと家のオムツと保育園のロッカーに
入れてあるオムツは別の種類にしているのと
家から履いて行ったオムツには名前を書いていないので
履いて行ったオムツで帰ってきたことに気付きました!
昨日までは、緊急事態宣言で家庭保育だったため
この2日間の分しか分かりませんが保育園にストックして
あるオムツも今日一枚しか減っていなかったので
おそらく一回しか変えてもらっていないのだと思います。
他の保育園もこのような感じなのでしょうか?🥲
- うずら(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1度だけ担任の先生が休みの日に朝と同じ物で帰ってきたことがあります😱翌日先生に聞いた所謝罪されました。替え忘れたのか本人が替えることを嫌がったのかは分からないですが💦

💓
入園当初からずっとそれあります😓
入園当初、気になって連絡ノートで聞いた所、『トイレの時間におしっこが出ることもある』
とのことでした。
でも帰宅時はほぼおむつパンパンで😭💦
-
うずら
同じく、履いているズボンの
股の部分が湿るくらいタプタプで帰ってくるんです(笑)
なんとなく言いづらくまだ何も伝えていません( ; ; )- 6月24日

ジェシー
出てなければ変えないと思いますが、タプタプだったんですかね?
あとは、3歳近いお子さんでしたら、合間でトイレでしてるから濡れてなくてそのままだったとかはないですか?
-
うずら
タプタプでズボンがこの二日間とも湿っていました💦
合間にトイレが成功しそのままおむつを履いているなら全然問題ないのですが、触ると冷たく濡れている程で😂- 6月24日

ママリ
それはビックリですね!
娘1歳前から保育園行ってますが、一度もそれはなかったです💦
-
うずら
新しい先生に変わってからまだあまり保育園に行っていないので、先生によって違うのかなあ🥲と思いましたが
お尻がかぶれそうで心配です( ; ; )- 6月24日

りんごのほっぺ
トイレでおしっこ成功してるからでは無いですか?🤔
朝履いていったオムツはどのくらいおしっこが出てますか?
暑いので水分補給はしていると思いますし、おむつもたっぷたぷになるほどおしっこが出てるなら心配ですが🌀
とりあえず、明日先生に聞いてみてもいいと思います!
-
うずら
履いているズボンが冷たく湿るほどタプタプでした😥
トイレで成功しているなら全然問題ないのですが、あまりそのような感じでもなくて😂- 6月24日
-
りんごのほっぺ
たっぷたぷなんですね🤔
なら、おむつかぶれとか心配になりますね🌀
明日にでも確認した方がいいと思います💭
かぶれたりしてからだとお子さんがかわいそうですし😭- 6月24日

sun
布オムツ推進でしたが、同じ頃に保育園通われてました!
トイレ出来てる時もあるので、入った頃は毎日2.3枚は帰ってきてましたが、家でもトイレできる頃には、週1回くらいの持ち帰りでしたよ!
先生に聞いてみるのが良いと思います♪
-
うずら
布おむつ推進などあるのですねー!
トイトレも保育園では全然していなさそうで家以外での成功はまだ見たことがありません💦
ありがとうございます😭- 6月24日

退会ユーザー
トイトレしてるーとかは無いですか?💦
それでも替えてないのは…先生に言います😰
-
うずら
トイトレは家ではしているのですが、保育園はほとんどしていないみたいで
オムツにしているので、タップタプです😂- 6月24日

姉妹のまま
保育士です☺️
トイトレしていて、トイレ行き、そのまま履いていたオムツをまた自分で履いちゃっているのですかね?
で、先生はちゃんと出来たと思ってその後特に確認していなかったとか…
オムツパンパンということなので、先生に言ってみてもいいと思います…

NAO
3歳近くなるとオムツの子が少なくなるから気付いてないのかトイレで成功してておやつ前ぐらいからオムツにおしっこしてるのか…。
0歳や1歳児だとオムツばっかりやから時間でかえてたりしますけどね…。
聞いてみるのが早いですね😊
うずら
なんとなく言いづらい雰囲気でまだ聞けていないのですが、どんな風にお聞きしましたか?
毎日タップタプなんです(笑)
はじめてのママリ🔰
昨日は一度もおむつを替えずに帰ってきたのですが、トイレでしているからなのか本人が替えたくないと言ったのか分からなくて本人に聞いてみてまも分からなかったのですが保育園でどんな感じだったか分かりますか?と聞きました😊