※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フルーツサンド
子育て・グッズ

3歳の息子は外遊びが好きだが、遊具は怖がる。足蹴り車を買わず、運動を楽しめる方法に悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

もうすぐ3歳の息子がいます。
外遊びで、遊具を使うことを怖がります。
野山を走り回るとか、トンネルをくぐる、砂場はすきです。
鉄棒(つかむこともぶら下がることもできない。)
滑り台は低いやつならたまに。
アスレチック遊具は登れる高さのものもだめ。
ブランコもしません。
またがって乗る遊具もこわがります。

2歳の頃に、姑から三輪車(3歳用?まだ足が届かない)をもらったので、乗り物はある!ということになり、足蹴り車を買いませんでした。
みんな、ビュンビュン走らせますよね。
息子にその経験がないからでしょうか?
今更買うのも、足回りが窮屈そうで悩んでます。
運動を楽しめるためにどうしたらいいでしょうか?

コメント

deleted user

うちの子も遊具はあまり遊びません💦
親が誘っても全然こないのに
従兄弟(小学生)と一緒だと遊具で楽しそうに遊ぶので
大人がどうにかするより子供同士での遊びに任せて自然に遊ぶようになるの待つしかないかなと思い始めました😅

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    確かに、他の子が遊んでると気にはしてますね。
    憧れて見てるだけですが(笑)
    時間が解決してくれますように、、

    • 6月24日