
風俗で働いていた妊娠中の方の生活について相談です。彼氏に隠して休んでいるがストレスがたまり、生計に困っています。妊娠中の風俗勤務の方々はどのように生活していたのでしょうか?
偏見のない方のみお願い致します🙇♀️
風俗で働いていたのですが、
彼氏との子供ができ今4ヶ月です。
子供ができたと分かって病気や激しい動きも怖いし、
つわりもキツく
仕事にいけてなく、金銭的にも厳しいのですが、
なにより彼氏に風俗とは言ってなく、
彼氏に仕事行くと嘘ついて休んでます。
休んだ事がバレて怒られます。
ストレスがすごく、お金も入らず嘘ついて休んで、
体もきついし、仕事に対する理解もない、
コーラックなども飲んでたのですが減らしていき、
毎日がストレスです。
風俗で働いていた方々は妊娠して働き方はどうしてましたか??
風俗で働いていた方で妊娠して仕事辞めた方は
どうやって生計立てていましたか??
すいません宜しくお願い致します🙇♀️😢
- まま(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
嘘ついてまで彼氏に隠さなきゃならないんですか?
理解ないのですか?
まずそこでないでしょうか?
一緒に家族になるのなら、まず理解してもらえないのなら結婚生活きついのではないですか?

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
もう辞めて何年も経ってますが風俗で働いてました!
わたしは旦那がスタッフなので隠す隠さないの問題はありませんが
妊娠しながらでも風俗で働きたいとかなら
妊婦専門店ありますし、
そもそも風俗で働くこと自体が辛いのなら
お酒飲まなくていいバーとかはどうですか?
わたしは風俗辞めてから
妊娠する前まではホテルの清掃してました!
副業でカラオケバーで働いて
8ヶ月までやってました☺️
出勤自由ですし好きなだけ働かせてくれます☺️
彼氏さんに理解がないこと、
風俗という職業を一生隠すことは中々辛いとは思います。
結婚して子供産まれて
隠し事してる場合じゃないとは思うのですが…
ただ妊娠しているのに仕事に行っていないと怒る時点で
風俗に理解がない以前にどうなのでしょうか?
働いていたので周りの目とか少しお気持ちはわかります。
偏見も多いと思います。
しかしそれ以前に色々理解がない気がします。
ママリさんのお体が辛いのに
仕事に行ってないと怒ることがまず大前提としてどうなのでしょうか…
ママリさんはその辺は辛くないのでしょうか?
-
まま
ご回答ありがとうございます😢
仕事行ってると言って仕事休んでる事に怒っていて
休んでいいて言ってるじゃんといわれますが、
やはり休み過ぎると休み過ぎと思われるのではないかとか、周りが悪阻で休んでる人がいる事をあまり知りません。
産むギリギリまで働いていたという人の話を聞いて働けるじゃんくらい思ってそうで、
私も言えないのもわるいのですが、
辛いです。隠すのもストレスで、- 6月24日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
なるほど、
ママリさんの体が辛くないならいいですが、
今は休むときでもあると思います😢
風俗の中のどのカテゴリーで働かれてるかわかりませんが
ヘルスだとしても
病気もらったりしたら
赤ちゃんは生まれて来れないかもしれないですし、
もしかしたら産む時に余計お金がかかる結果にもなりかねないかなと思いました😢
普通のノーマルなお店で産むまで働くことは厳しいとは思いますが
専門店にいけばその話は叶うと思います。
ただ、やはりリスクは大きいと思いますし、
12週でまだ安定期に入っていないので、正直、行為によっては流産の可能性もまだまだあります。
彼氏さんもそういうお仕事してることを知らないのでアレですが知ったら本気で止められる案件だと思います。
風俗のお仕事に関して
わたしも長くやってたし
全業種やってるので
どのプレイ内容思い出しても
お腹の赤ちゃんにいいとは思えません。
お客様も加減しらないですし
傷つけられて
彼氏さんの赤ちゃんまで傷つけられたらさすがに彼氏さんは悲しむと思います。
その時なんでこうなった?ってなったら嫌でも説明しないといけなくなりますよね?
本当にママリさんのことを好きなら
受け止めてくれるとは思いたいですがこればっかりは
偏見が元々多いので
隠す隠さないはママリさん次第ですが
お仕事内容は早急に少し軽いものに変えるべきだとは思います。- 6月24日

はじめてのママリ🔰
体調面もそうですし、妊娠中だとなおさら性病なども心配なので思い切って辞めて、チャットレディなどはどうでしょうかね??
金銭面などはもちろん変わると思いますが、リスクはなくなるかと思います😣✨
-
まま
ご回答ありがとうございます😢
たしかにチャットレディいいですね、
なにかしら仕事しないととは思っているのですが、つわりで行動力も無く、引きこもっちゃいます- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
いまは本当にムリすることないと思うので、ゆっくりされてください😭
金銭的にはご両親など頼れないですかね…?- 6月24日
-
まま
両親にも頼ってはいるのですが、
うちの両親もお腹おっきくなりながら働いていたタイプで仕事やめるという事に理解があまりないです。
皆さんずっと働いていたのですか??🥺- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😣
私は勤務時間が短いパートだったのでつわり中はなんとかなったんですけど、でも体調次第ではしばらくお休みする方もいますよね😊- 6月24日

るる
彼に経済力はないのでしょうか?
-
まま
ご回答ありがとうございます。
ないわけではないですが、彼が心配性で
お互いが働けるまでは働いた方がという感じです。- 6月24日
-
るる
妊娠しているのに…働いた方が良いと…!
何が心配なのでしょうか!!- 6月24日
-
まま
貯金できるだけしようという感じだと思います🥲
- 6月24日

めい🔰
妊娠中では無いのでアドバイスにならないかもですが友人がシングルマザーで手だけの所とスナック行ったりしていました😣
彼氏さん子供ができてお金支援してくれない感じですか?
これからつわりとかきたらキツいですよね?😞
-
まま
ご回答ありがとうございます😢
支援はあるのですが、やはり自分の自由なお金は減っていっていて、
皆さんどうしてるのかなと、、、つわり中など、- 6月24日

蒸しえび(25)
私だったら彼氏には風俗で働いてること言わないで辞めます、、、
本当に俺の子?とか言われたらショックすぎます🤯
金銭的に厳しいけどつわり中でも働かないとという気持ちわかります。
ですがそのままその仕事を続けるのはリスク大きすぎますし
かと言って妊娠中の方を雇ってくれるところは正直ないと思います…
-
まま
ご回答ありがとうございます😢
そうですよね、、、、
やはり皆さんつわり中はお休み頂いていましたか??- 6月24日
まま
ご回答ありがとうございます😢
そうですよね、、、でもやはり風俗への理解はなく、言えません。
休む事に対しては仕事休み過ぎと思われたりするのにびびってるのもあります😢