
コメント

pukky
よその子を可愛がるのは外面だと思います。
いいパパさんだな〜とか思われたいからやっているだけに感じます。
自分の子供を可愛がれない人が赤の他人の子供を心底可愛がるなんて有り得ません。
子供よりゲーム、子供と遊んであげない…
いつか子供に嫌われる日が来ますし、一人ぼっちになると思います。
そうなっても自業自得です。
pukky
よその子を可愛がるのは外面だと思います。
いいパパさんだな〜とか思われたいからやっているだけに感じます。
自分の子供を可愛がれない人が赤の他人の子供を心底可愛がるなんて有り得ません。
子供よりゲーム、子供と遊んであげない…
いつか子供に嫌われる日が来ますし、一人ぼっちになると思います。
そうなっても自業自得です。
「ココロ・悩み」に関する質問
同じような人いますか? よく赤ちゃんが寝ている隙に日中休むべき!と見るのですが、 ・日中は基本抱っこ ・上の子の相手や家事 という理由以外に ・なぜか日中眠たいと思えない ・日中寝ると起きた後の自分のメンタルが…
私は人見知りで高齢出産のため回りのママより歳上です。 親の出番が多くて(ほとんどのママが専業主婦っぽい)、若いママが多くてママ同士仲良しな雰囲気の幼稚園に子供を通わせるとしたら、後々しんどくなるでしょうか?…
小さなこと?なんですが… 動物園に来ていて、広場でお昼を食べていました。 広場の柵?の向こうに、コスモスがたくさん咲いていました。 そしたら、3〜4歳?くらいの子がコスモスを摘み始めて、かなりの本数を摘んでし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えま
その考えがあったのですね…!!
なんだかすごく気が楽になりました😭😭
何とか子供に向かい合わせないと!と思って私自身気負い過ぎていたのかもしれません…
ありがとうございます…!😢
pukky
ゲームなんかより子供優先です!!
子供と全力で遊ぶと自分も楽しくなります★
ゲームは子供が寝てからでもできますし、イベントだからこの時間しかゲーム進められないとか言う方もいますが、子供との時間もほんの一瞬です…
その1日1日を大事に過ごしたいですよね★