※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小さいプールを持っている方いますか?5歳でも楽しめる方法や、大きいプールと比較した利点について教えてください。

90×25cmくらいの小さめのプールを持っていらっしゃる方いますか?
2歳くらいまでは十分遊べると思うのですが、5歳くらいになると物足りないというか、狭いですよね?😅

2mプールを持っているのですが、夫がいないときに一人で出したり片付けたりするのが大変なので、あえて、パッと出せて遊べる小さいプールを買おうかな、と思っているのですが、結局使わなくて勿体無いことになるならやめとこうか、、と悩んでいます。

実際に、5歳くらいでも小さいプールで遊んでるよ!というお話や、こんな遊び方で役立つよ!というアイデアがあれば、教えていただきたいです😊

コメント

けー

すごい細長いプールですね😅
うちはプール買うまで、野菜洗いのタライ?に入れてました。
ベビーバスよりふた周りくらい大きくてもっと深いです。
子どもだけお湯に浸からせたいときとか、浴槽のなかにそれを入れてお風呂にしたりしてましたよ。
あとはボールプールにしたりですかね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!すみません、直径が90cmで高さが25cmの丸いプールです💦分かりづらかったですね🙇‍♀️
    野菜洗いのタライは、何歳ごろまで活躍していましたか?😊ボールプールにするのもありですね!✨

    • 6月24日
  • けー

    けー

    あ、ですよね!スミマセン、壮大な勘違いでした(笑)
    うちも上がまだ5歳前なのですがちょっと水遊び、には使えると思います。
    狭いので下の子は入れないか入るとギュウギュウです(笑)
    昨年はもう使いませんでしたが…
    90のプールなら二人入れるので良いと思いますよ!!
    去年それくらいのサイズのプールで4歳二人と0歳で遊びました😊
    うちのタライはもう猫のシャンプー用になってしまってるので子どもは入れないつもりですが小ぶりでも子どもは喜ぶと思います😊

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!上のお子さん、同じ歳ですね😊やはりちょっとした水遊びくらいですよね!幼稚園から帰ってきて、ちょっと20〜30分パシャパシャ遊ぶくらいなら、それで十分ですよね🌈
    500円とかなので、この夏遊べたらいいかなぁと思うので、買ってみようと思います!それ以降はボールすくいとかヨーヨー釣りとかでも使えますよね🐠
    ありがとうございます🐈✨

    • 6月24日
  • けー

    けー

    ボールすくいとか良いですね!!
    楽しそう✨
    平日はそれで全然良いですね!!
    うち、昨日から幼稚園でプール始まってクタクタになってましたよ(笑)
    プールが黄色いと虫が集まってくるらしいので色にはご注意を〜😂

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    平日はそれでいいですよね😊✨うちも明日プール開きなので、もしかしたら今後はクタクタになって帰ってくるかもです😂
    黄色いプールは虫が寄ってくるのですね😳‼️気にしてなかったので、選ぶ時気をつけます!
    ありがとうございます🙏✨

    • 6月24日