妊娠・出産 多嚢胞で生理不順、初診で5w2d。人工授精で排卵日確定。一般的な状況ですか? 多嚢胞で生理周期がバラバラで、前回の最終生理から6週ピッタリで初診に行ったら5w2dでした。 これは良くあることでしょうか? 人工授精で授かったので排卵日はほぼ確定しています。 最終更新:2021年6月24日 お気に入り 排卵日 妊娠5週目 妊娠6週目 5w2d 人工授精 生理周期 ママリ(5歳4ヶ月) コメント ママリ🔰 最終生理からではなく排卵日から何日か数えた方がいいかと! 排卵まで3週間かかっているなら最終生理から6w0dでも胎嚢の様子は5w0dの状態になりますよ。 6月24日 ママリ コメントありがとうございます😊 最終生理が5月12日 排卵日が5月26〜27日 なのですが、昨日5w2dだと言われました。 胎嚢の育ちが遅いのかな?と気になりました😣💦 6月24日 ママリ🔰 排卵日が5/27だと少し遅い感じはしますね💦 ただ着床するまでだったり胎嚢の成長にも個人差はあるので、次回の受診日までにしっかり大きくなっていれば大丈夫だと思います! 6月24日 ママリ やはりそうですよね😣💦 無事に心拍確認出来るまで育ってくれるといいのですが… 赤ちゃんを信じて待ちます🙇♀️ 6月24日 おすすめのママリまとめ 排卵日・妊娠5週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠6週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます😊
最終生理が5月12日
排卵日が5月26〜27日
なのですが、昨日5w2dだと言われました。
胎嚢の育ちが遅いのかな?と気になりました😣💦
ママリ🔰
排卵日が5/27だと少し遅い感じはしますね💦
ただ着床するまでだったり胎嚢の成長にも個人差はあるので、次回の受診日までにしっかり大きくなっていれば大丈夫だと思います!
ママリ
やはりそうですよね😣💦
無事に心拍確認出来るまで育ってくれるといいのですが…
赤ちゃんを信じて待ちます🙇♀️