
2人目の名前も一文字ずつプレゼントするべきか悩んでいます。画数についての考え方や名前の決め方について参考になる方法が知りたいです。
1人目の名前は、私と旦那から一文字ずつプレゼントして決めたのですが、そうなると2人目も一文字ずつプレゼントした方がいいですかね❔
1人目の名付けですごく悩んでいた時に、私は画数をすごく気にしていたのですが、看護師さんや助産師さんが、結局画数て本によって違ったりもするからどれを信じるかだよね〜と仰っていてからあまり気にしなくなりました😂💧
皆さん、名前どうやって決めていますか❔
よかったら参考にさせてください🌟
- ハル(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)

M
私は響きを1番に決めました✨
候補の中で旦那がゆう◯なので、そこは避けました💦
(旦那がそれはやめよ~って人だったので😅)

チーズ
1人目のお子さんを、一文字ずつ取ったのなら、2人目もそうします。
将来、2人目のお子さんは絶対気にすると思うので💧
私は使いたい漢字を挙げ、その中から意味、呼びやすさ、画数を調べて、組み合わせを何通りか選んで決めました😊

ままり
響きと漢字の意味、呼び名が2文字にこだわりました
あとは名字が下手したら下の名前と結ばれそうなので、(○○守)って感じなので本当はひろって名前つけたかったですが、守ひろって言われそうなのでそんな感じのはやめました

☆peony☆
一人目も親の漢字をもらったなら二人目も同じにしないと可愛そうな気がしちゃう。
うちは好きな名前出したり、姓名判断でいい名前を出しました。
最終的に呼びやすさ、あだ名で呼べる、意味がこもってる。
下の子は私の好きな漢字を入れたくて。総画は良くした。
二人共名前はありきたりですが同じ漢字を選ぶ人は少ないかも。

はじめてのママリ🔰
自分の名前のふりがな最後1字を使うことを決めてから、響で決めて、漢字を決めました!漢字は意味を考えて、選びました☺️因みに1人目の時に、自分の名前から1字とったので、2人目にも付けています。2人目の時は、1人目に使った漢字で揃えました☺️

てんてんどんどん
1人目は義父から一文字貰い、2人目は主人から一文字貰いました‼︎
私も主人もそれぞれ祖父から一文字貰っていたので合わせました😊
3人目…男の子なら私から一文字、女の子なら好きな名前にしようと決めています✨

君花
響きで決めました!
女の子だから な がついたら可愛いよね〜というところから考え、3文字よりは2文字と絞っていき命名にいたりました😊
意味とか画数はあとから確認しましたが、意味も画数も問題なかったので良い名前になったなぁとおもいます。

はじめてのママリ🔰
身近に子どもに一字ずつつけてる方いますが、2人目もそうしてました。
確かに、2人目全然違ったらお互いに「そっちの方が良かった」ってなりそうだなって思います😂

くるちゃん
うちは、つけたい名前を挙げて、漢字の意味、画数、響きで2〜3種類まで絞ってあとは、子供の顔を見て決めました!
コメント