※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおまま🔰
子育て・グッズ

産後、2階で赤ちゃんと寝るか、授乳のために下へ行くか悩んでいます。ミルクを冷やす時間が心配で、どうしたらいいか迷っています。

今2階でむすめと寝てます!産後は、一階で寝たりして授乳するべきか、そのまま2階で娘がないたら下へ降りていき授乳するべきか悩んでます。みなさんならどうしますか?
やっぱりミルクになると冷やすのに時間かかるしその間泣かせてしまうと、うるさいかなーって心配になります。

コメント

deleted user

下で寝れそうなら下で寝ます♪
上の子が大きそうなので、産まれてくる赤ちゃんがまだ夜泣きするうちだけは、別の部屋でもいいかな?とも思いました…
私なら夜泣きで長女がうるさい!寝られない!っていう子なら、、、
夜寝る前長女が寝入るまではママはそばにいてあげて、寝入ったのを確認した後から一階で赤ちゃんとママが一緒に寝るようにすると思います😌

  • りおまま🔰

    りおまま🔰

    👧🏻👧🏻👶🏻さん参考になります😊ありがとうございます🍀

    • 6月24日