
息子が療育を始めて1週間で成長を感じ、2週間後にはさらに意味のある言動が増えた。この成長は療育の力なのか、それとも元々持っていた能力が発揮されたのか、どちらだと思いますか?
今日から2歳11ヶ月の息子、療育に通い出して1週間で急に意味のある言動が増えた、
と感じ、手を繋いで歩けたり、(前までは出来なかった)
今2週間と2日ですが、
保育所で離れる時、
バイバイ、またね!
いってきまーすっ!
や、催促してのありがとう!
自分から手を合わせてご馳走様でした!
など、
成長が著しくて嬉しい&驚きの毎日です!
これは療育の力ですか?
でも2週間なので、もともと持っていたものが爆発したのかと思ったり😂😂💕
どっちだと思いますか?🤔🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ze
成長嬉しいですね☺️
うちの子ももうすぐ4歳ですが、言葉の遅れで訓練に通いましたが、通うって決めた何日が前に急に言葉が増えました笑笑
単語だけだったのに、2語文、3語文話出しました🙄
通わなくてよかった?って思ったくらいです😂
お互い、ゆっくりな子供の成長、気長に見守っていけるといいですね❤️

りつくんのママ🌜
うちも、行くって話が進んだタイミングで言葉が爆発的に増えました!
療育でなく、お子さんの成長のタイミングかなと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、成長のタイミングありますよね🥺
最近急成長すぎて、驚き&嬉しくて😂😂
ありがとうございました☺️☺️- 6月25日
はじめてのママリ🔰
行くって決めてからのこの成長はなんなんでしょうかね😂😂💕
嬉しいですが、
でも行かして良かったとも思いますが😂😂
そうですね、気長に見守ってこんな感じで成長して行ってくれたらいいですよね🥰
ありがとうございました🥰🥰