※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
産婦人科・小児科

大村市でのおすすめの小児科病院を教えてください。

長崎の大村市に住んでいます!
これからかかりつけになる小児科の病院をさがしているのですが
おすすめのところとかってありますか?🤔
よければ教えていただきたいです!

コメント

deleted user

私は出口小児科、田川小児科、もとやまファミリークリニック、野口小児科にかかったことがあります。
出口小児科は待ち時間が長すぎてやめました。
野口小児科は普通に良かったですが田川小児科が検診ができる指定病院?だったかな?なので田川小児科に行っています。
もとやまファミリークリニックは近所なので風邪を引いた時や保湿剤が欲しい時は近所に行って、検診や風邪以外の子供の異常は田川小児科に行っています。
田川小児科は保湿剤をあまり出してくれない、出しても1本なので他の病院に保湿剤貰いに行ってるというママさんが話を聞くと多いです。
私もそうしてます。

  • り

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月23日
deleted user

すだこどもクリニック
ふじもとこどもクリニック
田川小児科
にかかった事があります。

ふじもとさんは女医先生で声が小さくて何言ってるか分かりませんでした。後誤診を受けて危うく娘の命を取られるところでした。
※それでもおかしくて病院行ったら仕方ないから大きい病院紹介しますねと言われて医療センター行ったらあと少し遅れたら手術しないといけなくなる病気でした。

田川小児科は男性の先生で優しい方ですよ、看護師さん達はうるさいくらい明るいです。明る過ぎて雰囲気苦手です💦

すださんは新しく病院が綺麗になって居心地が良くてそこにかかりつけしてます。先生はあがり症?コミュ障?みたいな感じでオドオドしい感じですが癒されます。

他の病院ですと、よく聞くのは出口小児科ですが人が多すぎていつも長時間待たされると聞きました。

インフルのワクチンが親も一緒に打てる須田さんおすすめします!
ふじもとさんは親は打てませんでした💦

  • り

    いっぱい病院があるなかでどこがいいか気になってたので教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    須田さんに1度行ってみようと思います☺️

    • 6月24日