
生後10ヶ月の赤ちゃんの1日のリズムについて教えてください。他の方々のリズムも知りたいです。
今日で 生後10ヶ月になりました👶🏻
同じくらいの月齢の1日のリズム
気になったので教えてください🌟
うちの家のリズムは
8時半〜9時ごろ 離乳食①
自由あそび
10時半〜11時ごろ 午睡
13時〜 離乳食②
自由あそび
15時〜 おやつ
15時半〜16時ごろ 午睡 (寝ない時もあり)
自由あそび
18時すぎ〜 離乳食③
19時半ごろ〜 お風呂🛀
20時ごろ フォロミ180🍼就寝🌛
って感じです。
離乳食をめっちゃ食べるので🍼は寝る前だけに
しています。体重は8.5キロくらいです🌟
みなさんのところは どんなリズムですか?¨̮⋆♡
- ゆう(25)🔰(4歳5ヶ月)
コメント

ままり
7時頃 起床&朝ごはん
10時-12時 公園&
おんぶで昼寝
帰宅後 お昼ご飯
14時頃 昼寝
15時頃 おやつ
18時頃 お風呂
19時頃 夜ご飯
(お風呂とご飯は逆のときもあります😌)
21時頃 就寝
おっぱいマンなので授乳も1日2-3回くらいしてます😌
体重は10キロ弱です!

ゆいママ🔰
同じく10ヶ月で体重も同じぐらいです☺️私も他の方どうなのか気になってました。
5時か6時ごろ起床
7時〜 離乳食①
遊び
9時〜10時 授乳&お昼寝
11時 公園で遊ぶ
12時 離乳食②
遊び
14時〜15時 授乳&お昼寝
15時30分 たまにおやつ
16時 軽くお散歩か公園
17時30分 離乳食
18時30 お風呂
19時30分〜授乳&寝かしつけ
20時就寝
私の子も離乳食いっぱい食べるんですがついついおっぱいあげてしまいます😭寝る前だけなんて凄いです。
もう夜通しねてくれますか?
-
ゆう(25)🔰
教えていただきありがとうございます🌟
昼と夕方 公園行くの尊敬です😂
でも母乳はいくらあげても大丈夫って聞きますよね😂
たまに目が開いたりちょっと泣いたりはありますけど、トントンしたらそのまままた朝まで寝てくれます☺️- 6月23日
-
ゆいママ🔰
家にいるのが暇なだけなんですけどね🤣
そう聞くのでついついあげてしまいます。
良いですね☺️私もそろそろ夜間断乳始めてみます。- 6月23日

はじめてのママリ
1週間前に10ヶ月になりました☺️
8時起床
8時半〜9時 離乳食①+フォロミ100ml
12時位から1-2時間 朝寝(?)
13時 離乳食②+フォロミ100ml
15時 おやつ
17時 離乳食③
20時 お風呂
20時半 フォロミ200ml
21時 就寝
だいたいこんな感じです!!
朝寝がどんどん昼過ぎになってきて、
その朝寝が2時間とか寝ると、夜就寝するまで起きっぱなしになってしまいます💦
それがここ数日続いてて、
お風呂で寝てしまうという感じです😵なかなかお昼寝のタイミングが難しくなってきました😵
-
ゆう(25)🔰
教えていただきありがとうございます🌟
うちも朝の昼寝はだいたい固定されてきたんですけど、夕方は寝る日と寝ない日が出てきて寝ない時は変に5時半とかに眠くなって機嫌悪くなります💭
うちもお風呂で寝てしまうんで、最近暑いし湯船に浅くお湯を溜めて座らせてます(笑)- 6月23日

ななみ
娘が11ヶ月になったばかりです👶🏻
6時半 起床
7時 朝食
8時 おうちで遊んだりお散歩したり
9時半 朝寝
11時半 昼食
12時半 お出かけしたりお散歩したり
15時 昼寝
16時半 パパが帰ってくるまで一人遊び
18時 夕食
17時 お風呂
20時半 就寝
離乳食モリモリ食べる子で、すでに卒乳済みです!
体重は9.5キロです!
おっぱいやめた途端に夜泣き無くなって、ぜんぜん起きなくなりました😂
-
ななみ
お風呂19時の間違いでした💡
- 6月23日
-
ゆう(25)🔰
教えていただきありがとうございます🌟
卒乳できてると楽ですね😂
ないの分かってぐっすり寝てるんですね!賢い🥺- 6月23日

退会ユーザー
10ヶ月、10キロ弱です☺️
私も同じ月齢の子のリズム気になっていました🥺
8時 離乳食①+ミルク
11~12時頃 昼寝
12時半 離乳食②+ミルク
15~16時頃 昼寝
17時 離乳食③+ミルク
20時 お風呂
21時 ミルク→就寝
こんな感じです☺️
ミルク1日400mlで、少ないかなぁ💦と悩んでいましたが、寝る前だけだったり卒乳していたり皆さん様々ですね🥺
うちはまだお座りとずりばいなので、公園に行っている方はどんな遊びをしているのか気になります💦💦💦
-
ゆう(25)🔰
教えていただきありがとうございます🌟
うちは離乳食めっちゃ食べて栄養十分そうなので食後の🍼はやめました(笑)
公園では幼児用の箱ブランコに乗せて揺らしてます🌞- 6月24日

cocco
こんばんは🙂
次女が10ヶ月半です☘
5時〜6時 👀起床
7時頃 🍚朝ごはん
9時〜10時 💤朝寝
午前中 タイミングが合えば子育てサロンや買い物など外出
12時頃 🍚昼ごはん
14時半〜16時半 👧長女のお迎え→公園(この時間帯におやつ、お昼寝)
17時頃 ♨帰宅してそのままお風呂
18時頃 🍚夜ごはん
19時 💤片乳吸って就寝😪
平日のスケジュールですが、大体時間はこんな感じです。
日中はおっぱい卒業して
夜 寝落ちる為に吸ってるって感じです🤣(多分もうそんなに出てない👀)
おしゃぶりしてくれたらいいけど、遊んで放り投げるので諦めておっぱいしてます🤣
-
ゆう(25)🔰
教えていただきありがとうございます🌟
じゃあもうほとんど飲んでない感じなんですね!すごい👏🏻
ゴムの感じが嫌なんかな😂- 6月24日

はじめてのママリ🔰
本日10ヶ月になりました👼🏻🍼
起床は毎日バラバラです
10時間寝る時もあれば8時間の時も
あります☀️.°
8時 離乳食
8時半〜9時 ミルク
10時〜2時間程度 昼寝
12時離乳食
12時半〜13時 ミルク
14時〜1時間 昼寝
15時おやつ(あげない日もあり)
18時半頃 お風呂
19時 離乳食
20時半〜21時 ミルク
ミルク飲みながら寝る時もあれば
そおでない日もあり🐑💤💭
22時頃 就寝
体重は同じくらいかなと思います😆
-
ゆう(25)🔰
教えていただきありがとうございます🌟
うちも起きる時間はバラバラですが、早く起きても離乳食の時間は固定してます😆- 6月24日
ゆう(25)🔰
教えていただきありがとうございます🌟
朝から公園尊敬します😂
母乳だとそうなりますよね☺️
ままり
公園も2歳の上の子がいるので行ってますが
上の子が1歳前のときは
朝から公園なんて行ってなかったです笑
ゆう(25)🔰
遊べる遊具も少ないですしね(笑)
朝の涼しいうちに行こうとはたまに思うんですけど睡魔に負けてあんまりいけてないです🥲