
タトゥーのメリットや保険について知りたいです。旦那がタトゥーを入れたいと言っており、デメリットを感じています。家族や旦那の実家はタトゥーに偏見があり、私は今入れる必要がないと思っています。
タトゥーについて。メリットありますか?
あと、保険入れるんですか?
タトゥーのことに詳しくないのですが、デメリットしか感じません。
旦那が入れたいと言っていて呆れてます。
プールに行けない、子供がかわいそう
→ラッシュガード着ればok
今更入れる意味がわからない
→今しか無理(今年21歳)
偏見あって、傷つくのは子供
→そんな奴とは関わらんかったらいい
保険入れない
→俺病気ならん
など。
私の家族はタトゥーに関して偏見はないですが
入れないに越したことが無いと。
旦那の実家は、絶対入れるな!入れたら絶縁!です。
実際どうかは知りませんが、
タトゥー のワードが出るだけで怒られ帰らされます。
私は、結婚出産し子供がいる今入れる必要性がないと思うんですね。
独身時代に入れて、それをわかった上で結婚したのなら
追加でタトゥー入れても特に何とも思わないですが。
- ママリ(3歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

nyapi(28)
21の若さの勢いですよね、完全に🤣
温泉とかもむりですし、
いれてる人もいますけど、
そんなに反対を押し切って入れる意味がわかりませんよね、
みんなが賛成ならまだしも😂

るる
今更入れるメリットはないかなぁと思います
父親になった自覚を持てよって感じですね💦
-
ママリ
そうですよねー。
もう予約も入れてるらしいです。
私、私の家族、自分の実家にも一生隠していくらしいです。
でも二の腕にまぁまぁのサイズ入れるらしいので、絶対バレますよね😂😂
そもそも家族に隠すくらいなら入れるなよって思います。- 6月23日

まま
私はデメリットしかないと思います。保険は言わなければ入れますがあんまりそういうのは良くないですよね。
私は22歳で歳近いですがタトゥーいれたいは幼稚かな…
子供のこと考えて入れないべきだと思います
-
ママリ
私もデメリットしかないと思います。
ただの自己満って。
確かに保険は隠せば入れるとかありますが、タトゥーにそこまでする必要ないですよね💦
消したくても入れるよりお金かかるし、綺麗に消えるわけじゃないし。
後悔するのは目に見えてます💦- 6月23日
-
まま
上の方の返信見たんですが、もう予約入れてるんですか?
ほんとあり得ないと思います…- 6月23日
-
ママリ
入れたみたいです。
来月の中旬くらいで、仕事終わりにそのまま行くって言ってましたね。
もうデザインも作ってもらって、掘るだけって言ってました。
もう言葉出ないですよ😩😩
実親か、義母に話した方がいいですかね。- 6月23日
-
まま
実親か義母に話してとめてくれますかね?
そんな勝手な行動とる人嫌ですね。若いからかもしれませんが一生物なので突発的な行動やめて欲しいですよね…。ママリさんの立場で考えるとやり場のない怒りと呆れで言葉が出ませんね😌- 6月23日
-
まま
ちなみにどこにほるんですか?💧
- 6月23日
-
ママリ
実親は止めてくれると思います!
ワンポイントでも、ガッツリでも1と100は一緒やし、子供おるから絶対入れやん方がいい。って言ってました。
でも、親(両家)には言うなよって言われてるんです。。
二の腕です!
ハガキサイズまでは行きませんが、タバコよりは大きいです💦- 6月23日
-
まま
いや、産んでもらった身体に入れるってことは隠すのはなしですね。どっちの親にも言います!ここまでみんな反対してるけどそれでも入れたいなら入れたら?その後のことは考えさせてもらうけど。ってなりますね!
たしかにタトゥー入っててもちゃんとしたパパはたくさんいますが。カッコいいチャラい若いパパって見られたいんですかね?- 6月23日
-
ママリ
そうですよね!
実親にも、旦那の実家にもいいます💦
多分、チャラいパパって思われたいんだと思います。- 6月23日

しっぽ
自己満の世界なのでメリットなんてないのではないでしょうか😅
保険は100%入れない訳ではないですが、やはり少ないです 。
現在生命保険は加入されてないですか?今後入れようと思ってる旨を説明して、加入できるかの確認は必須です。
仮に隠して加入したとして、バレた時に保険金も給付金も、これまで支払った保険料も一切返ってきません💧
-
ママリ
デメリットしかないですよね〜。
入れて何になるのか😅
独身時代に入っていたのを継続してる感じです!
タトゥーのために隠して全額返ってこない、、とかそこまでしたくないですよね〜
家庭持って、大黒柱のくせに何を考えてるのか😩😩
もう予約も入れたらしいんですよ。。
仕事終わりに行くって言ってました。- 6月23日
-
しっぽ
有り得ないです😭
ママリさんが本当に嫌なら、両親、義両親に相談して家族巻き込んでもいいレベルだと思います。。
昔からの憧れとかですか?それとも何かに影響されて自分も彫りたい欲が爆発したんですかね🤯
いずれにしても、自分本位で家庭のこと全く考えてないですね💦- 6月23日
-
ママリ
私自身、タトゥーに偏見はないし
入ってる人を見ても特に思わないのですが、やっぱり家族なので入れてほしくはないですね💦
親(両家)に入れること言うなよって言われていますが、入れる前に言った方が絶対いいですよね!!
実親に相談してみます💦- 6月23日

ちゅる(29)
ラッシュガード着ればいい
→まずまず入ったらダメなところに隠して入るな
今しか無理
→歳とっていられないなら今入れたとしても後々後悔する
そんな奴関わるな
→テメェが子どもの交友関係決めんな
俺病気ならん
→じゃあ風邪もひくなよ、事故も起こすなよ
って思います😊
-
ママリ
絶対後悔しますよねー。
しかも二の腕にハガキサイズの少し小さめを入れるらしくて。
自分の家族にも一生隠していくらしいです。家族に隠すくらいならまず入れんなよ。って思います😅- 6月23日
-
ちゅる(29)
隠すくらい周りにビビってるなら入れるなよ、って話ですね😂
そんな肝っ玉ちいせぇやつがイキがんな、ガキが。って言ってやりたい(笑)
ママリのこの皆さんの回答見せてみてはどうでしょうか?
いかに自分が恥ずかしいことをしようとしてるのかこれでわからないかな?😅- 6月23日
-
ママリ
そうなんですよね!
隠すんやったら尚更必要ないですよね😂
ただのお金の無駄(笑)
そのタトゥー入れるお金で、娘のおもちゃも結構買えますし。
お金の使い方間違ってますね。
とりあえず、一度実親にチクっておきます(笑)- 6月23日

そうママ
私も妊娠前まではタトゥー 入れたいと思ったり、周りは関係ない、自己満足の世界だから!と思っていた事がありましたが、やはり子供優先に考えるようになって、入れたくなくなりました😓
保険は自分の為だけに入るものではありませんからね。自分に何かあった時に家族を支えるものでもあるのに…勝手だなと思っちゃいました💦
ちなみにタトゥー 入っていても入れる保険はあるみたいです。
関わる人を自分で判断して選べるようになるのって、かなり成長してからだと思いますし、それまでに父親の事で子供がいじめられてしまったりしたら、その時どう思うんでしょうね…。
若気の至りでは済まなくなりますよね💦
-
ママリ
同じです!
私もオシャレでワンポイント入れたいなぁ。って思ったことありましたが、やっぱり子供を思うと入れる必要ないなって思いました(笑)
入っていても保険入れるんですね!
少し安心しました💦
旦那のタトゥーが原因で
子供が避けられるようになったり、、とかもあり得るし、その理由を父親が作ってるって言うのが許せないんですよね!
後悔してからでは遅いし、もっと今後や子供のこと考えて欲しいんですけどね。- 6月23日
-
そうママ
ただかなり保険内容も限られるみたいですよ💦
友人の旦那がガッツリタトゥー 入っていまして、最近保険加入したようですが、探すのが大変で内容も限られたと聞きましたので…😓
子供同士は良くても、相手の親御さんが良く思わない可能性もありますしね💦
ラッシュガードでどうこうできない場合って絶対あると思います😥- 6月23日

はじめてのままり
自分が3箇所タバコサイズの物入れてますが、保険は入ってます💫
でも入れない方がいいですね
独身の時は消したいとも思わなかったですが、いざ親になり
私は消したいです💦
偏見は昔に比べて減ってはきているもののまだまだありますし
友達も入れてる子多いですが消したいって言ってる子ばっかです😵
普通に金の無駄です😅

めろぅ
夏場、暫くタトゥーシール貼って過ごして貰ったらどうですか?
漫画でタトゥーを入れたい娘に父が提案し、不便を感じた娘はタトゥーを諦めた…って話しがありました。
仕事でも半袖着られないとか、温泉行けないとか…

ぴこたん
若いていうのもあるかもしれませんが、本当にメリット無いですよ…入れてる私が言うので間違いないです💦
お子様ももう居て父親になられてるわけですし今から入れるなんて確実に辞めといた方が良いかと…
周りに反対されていることはほぼ100%しない方が良い、これは私自身、身をもって知りました。ご主人に伝わると良いですね…😞
-
ママリ
そうですよね💦
知り合いに全身ガッツリ入ってる人いますが、その人も絶対入れやん方がいい。子供おるなら尚更後悔する。って言ってて、それ旦那も聞いてたんですけどね。
やっぱり入れたいみたいです😩- 6月23日
-
ぴこたん
入れた人間にしかわからない事もありますからね〜💦なかなか分かってもらえませんよね😞説得は難しそうですか…少し入れたい欲が収まれば良いのですが…。温泉はいちいち隠さないとダメだし、プールもラッシュ着たり面倒しかないですし、そして何より鬼の様に痛いですけどね笑笑
痛さ伝えてあげたいくらいですホント😅- 6月23日

はじめてのママリ🔰
メリットは自己満ですかね?
主人入ってますが後悔もメリットよりデメリットのが多いみたいです!
人前で着替えられない、半袖半ズボン履けない、温泉…
それに子供もそれが普通で育つので言いふらしたりはしませんが、ふとした時に学校の先生に聞いてました😂
社会化見学で温泉施設に行った時に「刺青ある人も入れますかー?」って💦
○玉になら刺れてもいいよ?と提案してみてはいかがですか😂
きっと温泉にも行けますし、家族にもバレません😂

L̤̮emon🍋
うちの旦那も腕に入ってますが、メリットなんて自己満足以外に何もないですね。
デメリットはやまほどあります。プール、温泉行けない、夏も半袖着られない、、
仕事選ぶ(半袖の服が着られないので)
会社に内緒なので、健康診断の時とかもハラハラです。
これだけでも結構苦労してます。
うちの場合、結婚前から入ってたので私は文句言えませんが、消せるものなら消して欲しいです。
ちなみに保険は普通に入れますが、血液の病気とかになるかもしれないと本人少し心配しています。
どーーしても入れなきゃ気が済まないなら、お尻とかにしてもらえば良いのでは?
半袖でも見えないし少しマシかも

退会ユーザー
どんなにいい人でもタトゥーが入ってると分かっただけで世間から厳しい目で見られる事もありそうですよね💧
後は皆さんおっしゃってるように、プールも温泉も入れないですからね。あと、今は分かりませんが私がジムで働いてた時にタトゥーがある方の入会は断っていました💦指の小さなタトゥーでもNGでした。色々と制約されてる事もあるので、ホントにそれでいいのか考えた上で検討してほしいです(⌒-⌒; )

退会ユーザー
親であるならばタトゥーは
本当にやめた方がいいと思います。私自身タトゥー肩から腕に結構大きめのを若い頃にノリで入れてしまったのですが子供が産まれて幼稚園に行くようになった時に周りの親に裏で言われてます🥲幼稚園に行くようになると結構親も参加する行事があり腕に入ってると毎回隠すの正直厳しいですよ。〇〇ちゃんとはあんま関わらない方がいいよ。って親が子供に言ってその子供が私の子にママに〇〇って言われたーって私の子から聞いて本当に悲しくなりました。
てか子供にそんな思いさせてるんだ。って思い本当に後悔しました。小さいのでも大きいのでも同じです。
自分は良くても子供が本当に辛い思いしますよ。
予約キャンセルできると思いますし親であるから異常タトゥーはやめた方がいいと思います。入れてからでは遅いです。
↑旦那さんに見せてあげてください。💦
ママリ
子持ちなんだからしっかりして欲しいです、そろそろ😔😔
娘が大きくなる頃には、タトゥーも当たり前の時代になってる とか言ってますけど、偏見は中々消えないですしね〜。
実際タトゥーで出来ないこと多いですし。
もう予約も入れてるみたいなんですよ。
nyapi(28)
あんたは未来予知能力があるんか?って感じですよね、いや、今の話をしとるんや😂✌️✌️
いやいやいやいや、勝手に予約?
子どもすぎません?
阻止しましょう。
しかも子どもいて妊娠中にいらん心配、ストレスかけんといて笑笑
ママリ
話にならないですよ本当に😂
頭悪過ぎて、理解できてないですもん(笑)
そうなんですよねー、ただでさえ上の子の育児で精一杯なのに
何でお前もイライラさせてくるねんですよ😂
実親か、義母に言った方が良いですかねー。
nyapi(28)
でも義母さんも、反対してるのにそれなんですよね?笑
そんなタトゥー入れに行く時間あったら上の子の子守してくれへんかな?って言いましょほんま、
近かったら私が言いに行きたいぐらい
勝手に。爆笑
ママリ
義母は旦那に甘々やし、入れた後知ったところで戻れないですしねー。
周りの友達も、面白がって入れや!!とか言うんで。止めてくれる人居ないんですよ!
ほんま調子乗りすぎです😩
nyapi(28)
類は友を呼ぶですよね〜。
とりあえず調子乗るな今すぐ予約消して。そんなお金あるなら子どもの将来のお金に残しときたいとか思わんわけ?ってかんじですよね。笑笑