
混合から完母にする期間やミルクの減らし方について相談です。現在は授乳に加えてミルクをあげており、完母にするためにどうすれば良いか悩んでいます。
混合から完母にされた方、期間はどれくらいかかりましたか?
ミルクはどのように減らしていきましたか?
産院での指導に従い、入院中から授乳の都度ミルクを足しています。
現在1ヶ月ちょっとで毎回授乳+80mlあげてます。
完母にするにはミルクを減らさないとと思うのですが、
大体おっぱいだけ飲んでも泣いてお腹すいてるアピールが激しいので、ミルクをあげてしまいます。
まれに夜中はおっぱいだけで満足してくれることもありますが、、
こういう場合ミルクの回数でなく量を減らすのが良いのでしょうか?
1ヶ月以上経って完母になった方いらっしゃいますか?
できれば完母にしたくて毎日悩んでます。。🥲
- べいべ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
母乳は何分あげてますか?
私は1人目のとき、泣いたらとりあえず母乳あげるってのを繰り返して1ヶ月半から完母になりました!頻回が1番分泌には効果あると思います!
でもこだわりすぎてもお母さんによろしくないので、気楽にいきましょね♪
べいべ🔰
母乳は7〜10分くらい、その時々で多少違うのですがあげてます。母乳飲んでもすぐ泣くのでミルク足さざるを得ず、そうすると授乳間隔が空いて…って悪循環です💦
ママリ
間隔が空くならミルク少し減らした方がいいです!母乳の量も少しずつ増えてくる時期かもしれないので!
でも、べいべさんがしっかりご飯食べて寝る事ができてなかったら母乳にも良くないので身体休めるためにもミルクだけの時をいれてみてください!
とりあえず今あげてる分だけミルクあげてそれで寝たのならミルク減らしてみるとか!
べいべ🔰
試しにミルク減らしてみるとかですね!
無理矢理ミルク止めるんじゃなく量の調節でやってみようと思います☺️度々ありがとうございます🥺❤️