
汗疹の改善方法や対策について相談です。娘が薬を塗っても前が悪化している。ヒルドイドソフトとロコイドの軟膏を使用中。エプロンを使うべきか悩んでいます。昭和の粉の効果についても不明。早く改善したいです。
汗疹の対策や改善に何かできることはありますか??
娘が汗疹で10日以上薬を塗っているのですが
首の後ろは改善したものの前が少し悪化しているような?
薬は小児科でもらった
ヒルドイドソフトとロコイドの軟膏が混ざったものを塗っています。
ヨダレ出ないけどお茶を吹き出すので
ずっとスタイはつけたままなのですが
それはやめてお茶の度にエプロンつけるべきでしょうか?
実母に言うと昭和の時代の粉をはたいたら良いのでは?と言われ(笑)
今も売ってるのか?効果も不明ですが🤔
早く改善してあげたいので、よろしくお願い致します🥺✨
- マミー(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
すいません、私流なのですが
完ミにしたおかげで清浄綿が余りまくってて、
それで一日に二回くらい体拭いてます☺️
汗疹今のところないです✨
友達にもおすすめしたら、汗疹なくなった!って連絡くれました😳💦

☺︎
スタイは蒸れるので、今の時期はつけっぱなしはやめてます😓その都度よだれを拭いてます👏🏻飲み物を飲ませる時はガーゼを胸元に当ててます😊
-
マミー
回答ありがとうございます😍
もううちはヨダレないので、なしで大丈夫そうですね🎵
飲む時だけガーゼやハンカチで対応してみます✨- 6月23日
マミー
回答ありがとうございます😍
清浄綿とは濡れてるキレイな綿って感じですか?ベビークリーンコットンは同じですかね✨
もう走り回って1人汗だくなので保育園でも拭いてもらえるか一度聞いてみます💃
ママリ
ベビーグリーンコットンと同じです!
それで拭いてます☺️💓
マミー
ありがとうございます❗早速朝から拭いてから薬塗ってみました💡