
子供を保育園に預け、週5で働いている女性。休みを取ってもよいと職場で言われたが、旦那から給料減ると反対され、ムカつくと感じている。共感してほしい。
愚痴です。笑
子供を保育園に預けてフルタイムで週5働いてます。
職場の人に「仕事があまり忙しくない週は好きな日に休みを取っても良い(基本土日祝日休みですが、平日休み良いよ言うことです)と言われました。
それを旦那に伝えたところ、「休んだらお給料減るじゃん。何の予定もないのに休む必要なくない?」と言われました。
別に休みを取るとも予定がなく休むとも一言も言ってません。なのに、まるで病気などしてないならちゃんと毎日働け、稼いでこいと言う言い回しがとてもムカつきます。笑
別に休みを取るとも予定がなく休みたいとも言ってません。
「融通がきく会社なんだね。たまには休んだら?」くらい言ってもらえるかと思ってましたが、期待しすぎました 笑
共感してもらえたら心が救われるので
良かったらコメントください( ˊᵕˋ )笑
- まひ(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)

にゃきゅ
それはムカつきますね😨
ジェラシーなのかも笑
羨ましいんですよきっと😆笑

はじめてのママリ🔰
むかつきますね😡
フルタイムしながら、家事、育児しているママさん、本当に尊敬します😊
たまには、子供抜きで身体休めないともたないですよ。
体力はお金じゃ買えません💰
こっそり休んじゃいましょ😁

退会ユーザー
男の人ってホント分かってないですよね💢😤💢
じゃあ、お前が1日家庭保育しながら、家事やってみろよ!熱出したり、吐いたりした時に小児科連れて行って、薬飲ませてみろよ!
って思いました!
育児リフレッシュに平日休んで、美容室行ってもバチ当たらないと思いますよ!
コメント