
10ヶ月の息子の体重が増えず心配。食欲は旺盛で医師からは成長曲線から外れていないとの言葉。他の方の経験を知りたい。
10ヶ月の息子なのですが、体重が7ヶ月頃に8.5kgになってから全然増えません😂
めちゃめちゃよく食べるので離乳食は毎回200g以上ぺろりしてます。
ミルクは夜寝る前と夜中起きた時に200mlです💡
10ヶ月検診では服脱いで測ったからか8.3kgでした💦
医師からは、よく動くから食べた分より消費量が多いんだね!でも成長曲線から外れてないから大丈夫😄
と言われました。
この時期の体重増加はゆるやかになるとは思いますが、全く増えないのでちょっと心配です😓
みなさんは体重どんな感じでしたか??
- まる(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月に9キロちょいに
なったまま今までほぼ変化無しです!
身長は伸びてますが
寝返りズリバイハイハイあんよが
全て早かったので
食べても食べてもって感じです(笑)
めちゃめちゃ食べますが、
身長だけは伸びてて
どんどん顔まわりシュッとしてきてます🤣

ママリ
8ヶ月から全然変わらず、10ヶ月検診で相談したら、全然大丈夫!!そういう時期!!と言われました☺️
そっからこの半年ちょいで1キロ増えたぐらいだと思うのですが、どう見ても元気で健康です。
身長はぐーんと伸びてます。
なので、そういう時期なんだと思います😊✨
身長伸びるときは体重ってあんまり増えないみたいです!
-
まる
うちも身長めちゃめちゃ伸びました😳
身長がある程度まで伸びたらまた体重増えるんですかね?笑
そういう時期だと思って気にしないようにします!
ありがとうございます😄- 6月23日

退会ユーザー
うちの子もそれくらいから全く増えてなくて今8.6kgですよー!
それくらい体重あれば問題ない気がします💡
-
まる
そういうもんなんですね!
ほっとしました😄
ありがとうございます😊- 6月23日
まる
1歳すぎても増えないんですね😳
うちも身長だけ伸びてます!
そういう時期なんですね💡
ありがとうございます!