![U♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備品として哺乳瓶など用意しましたが、ミルク育児に必要な物やオススメの粉ミルクについて教えてください。他に便利なアイテムもあれば教えてください。
出産して五日が経ち、明日赤ちゃんと退院します!
母乳育児希望だったのですが、おっぱいの出が悪く混合育児になりそうです(;o;)
とりあえず出産準備品として、
◎哺乳瓶一本
◎ミルトン容器&消毒セット
◎哺乳瓶洗いブラシ
◎乳首洗いブラシ
↑これだけ用意しているのですが、ミルク育児に必要な物は他にありますか?
混合とはいえ哺乳瓶はやはり一本じゃ足りませんよね?
あと産院で用意されていた粉ミルクはアイクレオだったのですが、うちの娘には合わないのか便秘になります(T_T)
おしっこはよく出るのですが、うんちだけが出なくて…
アイクレオって便通悪くなったりするんでしょうか?
本当なら産院と同じものを使いたいのですがこれ以上便秘が続くと可哀想なので、オススメの粉ミルクもあれば教えて欲しいです!
他に「これがあったら便利!」って物があれば明日購入して帰りたいので、教えてください^^
- U♡(2歳4ヶ月)
コメント
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
哺乳瓶はもう1本あっても良いと思います!
麦茶とか飲むのに小さいのがあっても
良いですね~
そして、ミルクはほほえみ使ってます!
何種類か試して1番あってたのでこれにしました!
外出する時にもキューブタイプがあるので
助かりますよ♪
![あいぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいぷう
充分だと思います💡
哺乳瓶1本で全然わたしは大丈夫でした👶🏻💕
外出するとき用で哺乳瓶ケースと粉ミルクを小分けにして入れるケースがあったらいいかもです🙆✨
いまミルクスティックのやつもあるから、小分けケース買わないならそれでも🙌
粉ミルクはほほえみ飲んでましたけど、いまどこのやつも栄養しっかりしてると思いますよー👯
-
U♡
粉ミルク小分けにする容器、確か百円均一で見た気がします!
哺乳瓶ケースなんてものがあるんですね!
可愛いのがあればお出掛けもテンション上がりそう♡- 9月13日
-
あいぷう
わたし友達からスヌーピーのやつ貰いました、可愛いですよ😊💓
マグマグとかになったら、マグケースとかもありますしね👶🏻✨- 9月13日
-
U♡
スヌーピーいいですね♡
キャラクター物大好きなので、そんなの貰ったら嬉しすぎます!- 9月14日
![maisy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maisy
混合でした
洗うのがめんどくさくなければ1本で十分ですよ
病院でアイクレオで、最初の1缶はアイクレオにしましたが新生児訪問に来た助産師さんに安いのでも一緒だよと言われて、はいはいという一番安いのにしました。
はいはいは口コミに便通がよくなるとありましたよ。
-
U♡
回答ありがとうございます♡
アイクレオは他の粉ミルクより高いらしいですよね;;
どれも一緒なら安いほうが有り難いです(笑)
はいはいお店で探してみます!- 9月13日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
哺乳瓶、ガラスのものですか?
うちはガラスのを二本を交互に使ってますが、私はうっかり割ってしまって買いに行った事があるので、やっぱり2本あって良かったと思ってます!
あと、旦那に夜中の授乳を交代してもらうと、洗っておいてくれなくて、そーゆー事もあるので、、^^;
お出かけ用にプラスチックのも用意してますよ~。軽いし割れないしお出かけには良いです!
便秘気味の赤ちゃんは、はいはいが良いみたいですねー。
でも、下痢になったって話もきくので、お通じが普通の子には大変かもですね!
ちなみに、うちの子は、はいはいはダメでした。。
スティックタイプの小さい箱のでまず試されるのが良いかもです!
缶で買って合わないともったいないので^^;
-
U♡
回答ありがとうございます♡
今持ってるのはプラスチック製です!
ガラスとプラスチックでは、どっちが良いのか分からなくて…;;
なにか違いがあるんでしょうか?
便秘にはやっぱりはいはいなんですね!
今日助産師さんに「この子ウンチが固いね〜」って言われたので、ちょうど良い固さになれば良いんですが……確かに合わなかったら勿体無いですね;;- 9月13日
-
ママリン
ガラスはプラスチックに比べて汚れが落ちやすいので清潔さあります。
プラスチックは傷がつきやすいですし、ガラスよりミルクを流水で冷ます時に冷めにくいので時間がかかります。
一応ピジョンのQ&A貼りますね(o^^o)見えるかしら?- 9月13日
-
U♡
画像の添付までありがとうございます!
めっちゃ分かりやすいです!
全然知りませんでした!
てっきり好みの問題だけなんだと(笑)
両方良い所があって悩みますね;;
とりあえずプラスチック製を今持ってるので、買い足すならガラスにしてみようかな( ´﹀` )- 9月13日
![やえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やえ
私も入院中は母乳がほとんど出なくて混合でしたが、退院してから急に出るようになり、退院数日後には母乳パットがないとどうしようもないくらい出ました!
まだどうなるかわからない時期だと思うので、必要最低限準備しておけば良いかと^_^
とりあえず用意されてる出産準備品で何とかなるので、しばらくそれで様子見て、やっぱり混合orミルクのみになったら改めて予備の哺乳瓶や外出用のグッズを買っても遅くはないと思います!
-
U♡
回答ありがとうございます♡
そんなこともあるんですね!
私もそれくらい母乳が出るようになって欲しいです😭💫
とりあえずしばらく外出はしないと思うので、母乳が出る事を祈って外出用品は様子見します!- 9月13日
![まぁな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁな
うちはすこやか使ってます!
少しでも母乳に近づけたかったので母乳の成分が入ってるすこやかにしました♪
-
U♡
回答ありがとうございます♡
すこやかは母乳の成分が入ってるんですね!
お店で見てみます!^^- 9月13日
![スズメちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズメちゃんのママ
夜間3時間間隔の授乳のたびに、洗うのが面倒だったので3本用意しました。
粉ミルクは産科で使っていたE赤ちゃんを飲ませてましたよ。
-
U♡
回答ありがとうございます♡
私も面倒になっちゃいそうなタイプです(笑)
E赤ちゃん聞いたこと無かったです!
お店で探してみます!- 9月13日
U♡
回答ありがとうございます♡
今購入してある哺乳瓶が小さい物なので、逆に大きめを追加しても良いかもですね!
ミルクはキューブタイプがあれば便利そうですね〜!
粉だと私すぐこぼしちゃうので(笑)
お店で見てみます!
ばっち~ママ
それなら大きいので良いと思います☆
すぐ小さいの使わなくなります♪
U♡
そうなんですね!
買うなら大きいのにします!
明日お店で見てみます〜♡