※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

冷房や除湿を使っても部屋が湿っぽく臭い風が出て、床が濡れる状態について相談があります。築2年の部屋ですが、故障の可能性があるのでしょうか。

冷房をつけても除湿をつけても部屋がモワモワして臭い風が流れてきます💧そして湿度が上がって床が濡れます😭
まだ築2年で新しいのですが、壊れてるんですかね😭
室外機の周りに何も置いてないですし、
掃除も年に一回業者に頼んでました💦

冷房を最低温度にして1時間まわすといいとネットで見たので試したのですが効果ないです😭

コメント

ちゅる(29)

ガスが漏れてる?ってことはないですか🤔?
うちも全然冷えなくて、
みてもらったら中のガス?みたいなのが漏れてると言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然詳しくなくて、ガスが漏れてるかわからなくて…素人でもどこか見たらわかりますかね?そんなことがあるんですね💦管理会社に連絡してみます💦

    • 6月23日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    素人じゃわからないと思います💦
    私も詳しくないのとその説明に立ち合ってなくて主人に聞きました💦
    ガスが抜けると中の圧?が弱くなるとかで冷えないみたいです🤔
    うちはリビングのエアコンを別室に付け替える際に言われてガスを入れてもらったらめっちゃ冷えるようになりました!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門の人呼んだ方が良さそうですね💦
    これからの時期エアコン効かないのはきついので連絡してみます!

    • 6月23日