
コメント

ドラケン
15~18kWくらいです!
子ども2人と私で3人暮らしです😊
ドラケン
15~18kWくらいです!
子ども2人と私で3人暮らしです😊
「住まい」に関する質問
住宅ローンの審査で源泉徴収票が必要なのですが、 給与関係はネット上で全て見れるため、源泉徴収票もネットから見れます。 それを印刷するのはダメですか? 会社に源泉徴収票を発行してもらわないといけないのでしょうか💦
夫820 妻129(扶養内) 子供が2人 下の子が小学校中学年くらいから(あと10年はあります笑) フルパートの予定で、年収は250くらいになります。 マイホーム持つのって可能だと思いますか?🥹
戸建てのお隣さんが、新生児くらいの赤ちゃん連れていました どうりで旦那さんの車が平時もずっと置いてあったわけか、育休中だったのか! 妊娠してたことも知らなかったー! ご近所付き合いって、いまはそんなものですか…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
3人でそのくらいなんですね✨
うちは日中誰もいないから少ないのかな…(クーラーはつけっぱですが🙏)
天気がいい日だと75kwくらい発電してくれるので、売電が楽しみです☺️
はじさんちはどのくらい発電しますか??☀️
ドラケン
私も最近はエアコン除湿か冷房つけっぱなしです!
ちぇるさん家安いですね!
他に除湿機とか使ってるからかもしれません💦
私もいくら発電してるかは覚えてないんですが
最近は曇りが多いこともあって少ないと思います😭
ただここ3ヶ月平均で見ると
月29000円以上は発電してますね!
ママリ
最近急に暑くなりましたもんね💦
クーラーよりも冬の床暖の方が電気代かかるかもです〜💸
なので安いのは今だけかも…😭
月29000円はすごいです😳✨
売電って何に使ってます?貯金しようかそのままほかっとこうか悩んでます
最初の質問からだんだんとそれてしまいごめんなさい💦🙇♀️
ドラケン
床暖使ってた時期は電気代
月1万前後でした😳!
アパート時代と比べると本当に安くて助かってます🤣
そのまま貯金してます😊
10年貯まったら繰り上げ返済資金にしようと思ってますよ〜😳
ママリ
ガスなしで1マン前後は安すぎます🤣
冬が来るのも怖くないです😏
はじさん見習って貯金することにします!旦那に使われないようにしなきゃです😂