※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーぎー
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて不安です。毎日の生活リズムが遅く、9時に寝かしつけるのが難しいです。同じような生活を送っている人がいるか不安です。

寝かしつけ?してませんでした(;_;)




いつもコメントありがとうございます♥︎


ここを見てたら寝かしつけが難しいなどとよく目にして少し不安になったので質問させてください~(>_<)


生後三ヶ月の息子がいますが、寝かしつけを9時?くらいからするなどよく質問で見るんですが、雑誌などてもよく見かけますが、私は一切していませんでした。。。(泣)

アパート住まいでリビング?隣の居間で赤ちゃんと生活しているので9時に電気を真っ暗にしてというわけにもいかず(ToT)

毎日 8時~9時までに息子をお風呂を入れてミルクを飲んで9時は私たち夫婦がご飯を食べたりお風呂に入ったり自分たちのことをしだすのと夜9時から息子と遊んだりしてますし、それから最後のミルクを11時~12時に飲んでから息子が眠たくてギャン泣きするのでそのタイミングで抱っこで寝かしつけてます(>_<)

毎日 ↑のような同じリズムで生活してました!私たち夫婦も片付けや色々してたら気がついたら11時過ぎてますし、どうしたらそんな9時に寝かしつけたり出来るのか不思議です(ToT)

こんな生活は私だけですか?ちょっと不安になってます!(泣)

コメント

あやにょ

私も同じような感じです!!
6ヶ月の娘が寝るのは深夜0時から1時ころの間です!

それが習慣になってしまってます…

くまぽちゃ

こんばんは!!
私も夜は、どうしても11時頃の寝かしつけになってしまいます。
夜にしっかり寝て、朝起きるか出来ていれば、いつでも時間調整できるからいいかなぁ~なんて気楽に考えてます(((・・;)

sumi

4ヶ月の息子がいます!
自分たちの生活もあるから、なかなか難しいですよね!
何を優先にするか…

夜更かしはよくない!規則正しい生活を!というのを聞いて、退院してからは生活のリズムを作ろうとやってきました。

4〜6時の間 お風呂(授乳の時間と相談しながら)

8時には寝るように、授乳、寝かしつけ

7時起床

これだけは毎日同じにしています。

うちは旦那の帰りが8時過ぎるので、寝かしつけをしながら一緒に寝てしまいます笑
旦那がお休みの日も基本の時間は変わらないようにして寝かしつけが終わってから夕食をとっています。

我が家もアパートでリビングの隣が寝室なのですが、寝かしつけたあともバタバタしてしまいますが、部屋は暗くして、戸も少しだけ開けるくらいにしています。

息子さんの生活リズムを一番に、ご夫婦のリズムもつけていくのはいかがでしょうか?꒰*´∀`*꒱

おにぎりくん

うちも以前はそうでした!
でも、旦那はシフト勤務で夜いないことが多く、必然的に娘と二人の時間が多かったため、自然とリズムが出来てきました✳︎
今は旦那がいても娘中心の生活で、夜は7時前後に寝かしつけ、朝は6時〜7時の間に起きる、って感じです(^ω^)

習慣づいた方が、以前よりも寝かしつけが楽になりました♪
私も一緒に寝ちゃうこと多いですが(´・_・`)笑

夜型だと月齢が高くなってから大変だと聞くので、可能なら夕方〜8時頃までに寝かしつけ出来たら後々楽になるのではないでしょうか(●´ー`●)

deleted user

うちは6時〜7時にお風呂に入れて、ご機嫌なうちに私たちが夕食、片付けをし8時半くらいになったら寝室に連れて行きます(^^)
2カ月くらいからだんだんそのリズムが出来てきました。
8時半頃になると眠くなりぐずり出します。
片付けなど終わってない事は息子を寝かしつけてからします(^^)
寝室は豆電球、メリーを回してオルゴールが鳴っています。
この部屋に来たら寝る時間だとわかるのか、息子はすぐ寝付いてくれるので助かっています(^-^)
なかなか難しいと思いますが、何時になったら寝かしつけると決めて毎日繰り返していたら赤ちゃんもそのリズムに慣れてくると思いますよ٩(ˊᗜˋ*)و
子どもが早く寝てくれると色々楽ですよ☆

りか★☆

赤ちゃんは太陽と同じ時間に目を覚まして暗くなるのと一緒に寝た方がいいと聞き、1ヶ月になったときから部屋の電気を外となるべくリンクするようにしました。

それまでは新生児なので仕方ないといえばそうなのですが、昼夜ぐちゃぐちゃでした😅

朝はもちろんカーテンをあけて電気もつけて、夕方は電気を一段階暗くし、19時には隣の部屋の明かりをもらうだけにしてます。

19時にお風呂、そのあと薄暗い部屋で授乳やミルクとメリーで決まった音楽を流し、ほぼ真っ暗にして20時前にはおやすみなさいです☺

今は時短で働きながらなのですが、もう少し勤務時間を延ばす予定なので、その時は寝る時間も少し遅くしてお昼寝でカバーという感じになってしまうと思いますが、今のところ1ヶ月から半年近くそんな感じです☺

りか★☆

赤ちゃんは太陽と同じ時間に目を覚まして暗くなるのと一緒に寝た方がいいと聞き、1ヶ月になったときから部屋の電気を外となるべくリンクするようにしました。

それまでは新生児なので仕方ないといえばそうなのですが、昼夜ぐちゃぐちゃでした😅

朝はもちろんカーテンをあけて電気もつけて、夕方は電気を一段階暗くし、19時には隣の部屋の明かりをもらうだけにしてます。

19時にお風呂、そのあと薄暗い部屋で授乳やミルクとメリーで決まった音楽を流し、ほぼ真っ暗にして20時前にはおやすみなさいです☺

今は時短で働きながらなのですが、もう少し勤務時間を延ばす予定なので、その時は寝る時間も少し遅くしてお昼寝でカバーという感じになってしまうと思いますが、今のところ1ヶ月から半年近くそんな感じです☺

SOU*

今からその生活だと離乳食始まったりすると
リズムを整える苦労しますよ(>_<)
お風呂の時間をもう少し早めて、
リズム変えてった方が楽ですよ♡

ちか☆☆

うちも最初は私達が寝る時間に合わせて0時頃に寝室に移動して…とやってましたが、3ヶ月頃から21時には寝室に移動出来るように、私のご飯もお風呂もそれまでには済ませて、寝かしつけてます。21時〜22時に帰宅する旦那は勝手にお風呂とご飯もチンして食べてます。赤ちゃんが寝た後に洗い物や録画などを旦那と2人で見たりして私達の寝る時間は変わりません。
朝は8時位に赤ちゃんが起きるのでその時間に合わせて起きてます…が、旦那の送り出しだけ起きて見送ってます!たまに気づかなくてそのまま寝てる時もありますが…(笑)

Somama

私は、1ヶ月半位までは、早めに寝かしつけても、日付け変わる頃までは、全く寝てくれないし、諦めて、23時〜寝かしつけにしてました。

あと1週間で3ヶ月ですが、
1ヶ月半過ぎたら、徐々に寝る時間が早くなってきて、18時半位〜眠くなってグズグズが始まり、19時半頃に寝室へ行き、豆電球にして、寝かしつけして、20時〜21時には寝てくれるようになりました。
お風呂は、主人が夕方〜の仕事なので、15時頃に、出勤前に入れてくれます(^^)
今は、8時間〜11時間の睡眠で、朝までグッスリ寝てくれます(^^)
私は、主人が仕事に行く前に、一気に片付けをしてしまうようにして、息子が寝付いたら、豆電球の状態で洗濯を干し、もし家事が残ってたら、残りをやるようにしてます。
赤ちゃんは、早寝・早起きが良いと良く言われてるので、私は、そうしてます(^^)
我が家は、自分達の生活ペースじゃなく、息子の生活ペースに合わせちゃってます(^^)
今日も、20時過ぎには息子は寝て、主人も並んで爆睡してます(;^_^A笑

ぷーぎー

皆様、すみません!あとでお返事したいのですが、まずお聞きしたいんですが、皆様はその時間の寝かしつけということなんですが赤ちゃんミルクは朝まで飲まないんですか?(>_<)

Somama

夜のリズムがついてからは、朝起きるまで、起きたり泣いたりしな なくなったので、完母ですが、飲んでないです(^^)
泣いて起きた時は、飲ませてます(^^)

ちか☆☆

完ミです。最近までは20時半ミルク飲ませて21時に寝かしつけ、3時、7時に飲んで8時〜9時に起きてました。
離乳食始めてからは、夜の授乳は5時のみになりました(^^)

おにぎりくん

うちは、7時前後に寝て6時間くらいすると1度起きるので授乳して、その後はぐずったりするのでちょこちょこおっぱいあげて、起床時間って感じです(^ω^)

ぽるん

私もはじめはそんなかんじでしたが、規則正しい生活をしてみると意外と楽になりました!参考まで。
5時から6時 離乳食
7時から8時 お風呂
8時から9時 授乳、就寝
7時起床

この流れによって全て一人でしないといけなくなり、はじめは大変だったのですが、寝かしつけしたあとゆっくり主人とご飯食べれたり、テレビみたりできています!主人が8時半に帰ってくるので寝てしまってる時もあったりするので少し可哀想ですが、、朝遊んであげたりしています!だんだんはやめていったらいいと思いますよ!

りか★☆

うちは夜中一度飲みますよ~

最近になるまでは二回飲ませてました🌼

deleted user

その日によって授乳時間は変わりますが、息子は前回の授乳からキッチリ3時間で目が覚めます(^^)
で、おっぱい飲んでまたすぐコテッと寝ます。
8時半に寝て2回〜3回授乳で起きて6時前後に起きます(^^)

かおりんご0520

うちも3ヶ月位の頃はおんなじような感じでしたよー。雑誌とか見ると、なんだか自分がとんでもなくダメなんじゃなかろーか、と焦ったり開き直ったりw

ただ、これじゃ後々きつい!と思って、必死にリズムを作るようにしました(^^;
私自身が元々不規則だったのと、双子で授乳もバラバラだったので、なかなか大変でしたが。。
ご主人も赤ちゃんと触れ合いたいとは思うのですが、リズムができるまでは、やはり赤ちゃん優先で生活しないと難しいと思います。9時から遊ぶのをやめて、寝かしつけに変えてみてはいかがですか??旦那さんが赤ちゃんと触れ合いたい!というようなら、いっそお願いするとか。
我が家の造りも似た感じですが、突っ張り棒でカーテンつけて、テレビは音量下げて見てもらってます。とはいえ、旦那はほとんど深夜帰宅なので、休みの日以外は影響は少ないですが。
最初からスムーズには行かないと思いますが、夜中は私は枕元にミルクセットを置いて寝かせて、起きたらミルクをあげてまた寝かす、って感じでした。

寝かしつけた後に片付けたり、お茶を飲みながらテレビ見たり本読んだり、とリズムができてからの方が、自分の時間も確保できますよ(*^^*)

長々すみません!我が子二人とも寝ない子なので、寝かしつけには並々ならぬ思いがあり、思わず語ってしまいました(*´-`)

気負いすぎずにやれることを繰り上げたり、後回しにしたり、上手に時間がやりくりできるといいですね(*^^*)

ぷーぎー

そうなんです~(>_<)それまでにちょこちょこは寝るんですが、完璧に寝るのは深夜になりますよね!

くまぽちゃさん
確かにそうですね!私の旦那も 今は好きに起きて寝て好きにさせてあげたらいいんだよと保育園などに通えば嫌でも早寝になるんだからと・・・・

なおチさん
8時から朝7時まで起きないままなんですか?!?!
そうですかね(;_;)ですがうちの子も12時までにちょこちょこ寝るんですが物音などで起きますし、ちょこちょこ寝るだけでがっつり寝るのは深夜です。。

ななぽこさん
10時間も赤ちゃん寝たままなんですか?!?!
大変になるんですね(;_;)

ぷーぎー

では、寝室には、赤ちゃん置いたままということですか?(;_;)
そうなんですね!やはり早く寝るようになったほうがいいんですかね!(*´ー`*)

ぷーぎー

一応 私もそのようにしているんですが、夜12時に寝て朝8時半まで寝て起きてまた寝て11時くらいに完璧に起きてお昼寝や夕方寝を何度もして夜もちょこちょこ寝てって感じです(;_;)

achan*さん
お風呂を早くした方がいいんですね、やってみます♥︎!

ちか☆☆さん
三ヶ月からということは私もこれからそのようにしてみようかなと思います!(*´ー`*)

コーギーsさん
赤ちゃんのペースですると今のような感じになってると思ってましたが、赤ちゃんからしたらもっと早く寝たいんですかね(>_<)

ぷーぎー

完母なのにすごいですね!
一度に沢山飲めてるんでしょうね(*´ー`*)

ちか☆☆さん
そうなんですね!今、授乳をして息子はちょこちょこ寝に入りました!やはり何度か深夜には起きるんですね(>_<)うちは朝まで起きることなくです(>_<)

ぷーぎー

早く寝る分、やはり深夜に起きるんですね(>_<)

ぷーぎー

そうですね!首も座ってきたら二人で生活をただしていこうかなと思います♥︎

ぷーぎー

そうなんですね!
うちは朝8時まで起きないです(>_<)
それから授乳でまた11時まで寝ています(;_;)起こしても起きなくて。。。

*aoi*さん
そうなんですか!私は混合なので授乳してミルクしてとしてるだけで1時間以上かかってしまうので(>_<)

ぷーぎー

とても参考になりました(>_<)
やっぱり今のままではダメですね!少しずつ変えていくようにしてみます★