※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子の服のサイズ選びに悩んでいます。90は大きく、80は小さいようで、どうしたらいいでしょうか?

服のサイズ、選び方について教えてください。
今一歳5ヶ月の息子がいます。身長82-3 体重11キロぐらいです。
現在服は90を着せているのですがぶかいのか、びんだれみたいな着こなしになってます。でも80買うのもなんかなぁ、90は大きいみたいだし、、ってなってしまっているのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
是母教えてください

コメント

あさみんず

90ですかね〜😅
捲って対処していました!
上は大きくても割と大丈夫なんですが、足の長さが…(笑)
夏だとユニクロのレギンスで90の7分丈とか5分丈とか買ってましたね!
短パンも90買ってウエストが緩かったらゴム変えて絞ってみたり😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。やっぱり90着せられているんですね。ゴムとかで調整してみます^_^

    • 6月23日
ます

うちも90着てます。
ハーフパンツは90だとちょうど膝が隠れていい感じです。

長い丈の物は追って対処です🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます^_^やっぱり90ですね。参考になりました!

    • 6月23日