※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

リビングでハイハイする子供のために、ベビーサークルかベビーゲートを検討中です。どちらが良いかアドバイスをください。

ベビーサークルもしくはベビーゲートについて意見下さい🙇

我が家のリビングは画像の配置です。下手ですみません…

最近、ハイハイするようになったため、ベビーサークルかゲートを検討中です。
みなさんならどんなものを置きますか?
ソファの前にベビーサークルを置くか、
キッチンと階段を仕切るようにベビーゲートを置くか…
今はテレビとソファの間で遊ばせてますが、
ソファが大きくキッチンに立つと子供が見えません。
なので、、何をしているか見えず
危険と思いどうしようかと…
今までは移動しなかったので大丈夫だったのですが😅

皆さんはどうされてますか?
もし可能であればお部屋の写真とか見せたいただけると嬉しいです🥺
意見だけでも構いません!
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

サークルだとその内狭くなるので、ゲートをつけて部屋を子どもが遊んでも大丈夫なように片付けるのが良いと思います😊

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます😊
    やっぱり狭くなりますよね😖
    棚などもぶつけないように対策が必要ですね🤔

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家では棚などは中の物が取れないように対策しただけで、角にクッションを貼ったりなどはしていないです😊

    • 6月23日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます!
    取れないようにだけしとけばいいですかね🤔

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは誤飲が心配なので中のものを取れないようにして、あとは子どもが角などで危なそうなら様子を見て対策していくのが良いと思います😆

    • 6月23日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ご丁寧にありがとうございます☺️早速やってみます!

    • 6月23日