
病院で自分と子供を同時に診てもらうのはアリですか?最近子供がしきりに…
病院で自分と子供を同時に診てもらうのはアリですか?
最近子供がしきりに耳をかいて傷がついたり、風邪症状や耳垂れはないですが微妙に臭いもあるような気がして心配なので念の為耳垢の状態も診てもらいたいので耳鼻科に行こうと思ってます。
そして私も最近低い耳鳴りのようなものが続いており、なんとなくリンパのあたりまで浮腫んでるような感覚があって調べるともしかしたらメニエール病?と思うので診てもらいたいのですが、なかなか子供を預けるタイミングがないので同時に診てもらえたら助かると思ってます😅
でも自分の診察中に子供をほっとくわけにもいかないのでやはり乳児と同時に診てもらうのは難しいでしょうか?
- ママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

かいじゅーず🦖⸒⸒
小さい頃から耳鼻科は
いつも一緒に診察しています!
看護師さんが抱っこしててくれてますよ☺️

1910⋆36
全然ありだと思いますよ✨
私も一緒に耳鼻科見てもらいました!
ただ耳の中見るだけでしたが看護師さん?助手さん?が抱っこしててくれました!
病院に寄るかもしれませんが…💭
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
一緒に診てもらってる方が結構いて安心しました☺️
受付で聞いてみます!- 6月23日

あべっか
私は歯医者ですがよく三人同時に診てもらってます☺️そこは、手が空いてる歯科衛生士さんが子ども見てくれたりするので、行きやすいのですが、不安でしたら電話で確認してみるのもありかもですね!
私だったら抱っこ紐で、診てもらうかもです✨
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
歯医者でも大丈夫なんですね😳スタッフさんに見ててもらえるなら助かりますよね☺️
受付で確認してみます!- 6月23日
ママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですか!抱っこしててもらえるなら安心ですね😳
受付で聞いてみます✨