
神経を抜いた歯の仮の被せ物がしずんでしまい、食べ物が詰まるため片方の歯しか噛めません。再度受診すべきでしょうか。
歯科衛生士の方いたら教えてください🙇♀️
何年も前に神経を抜いた歯の根っこに
お薬が行き届いていないため
再度あけてお薬を入れることになりました。
少しばい菌が入ってしまっているとのことで
お薬を入れて今仮の被せ物をしているのですが、
仮の被せ物が外れてはいないのですが穴に沿って
ボコってしずんできています。
家に帰った瞬間にそうなり、やり直してもらったのですが
また夜にそうなりました。
これまた受診した方がいいですか?
それとも取れたのでなければ
多少しずむのはしかたないですか?
そこに食べ物が詰まるので
片方の歯しか噛まないようにしてます😞
- ママリママ
コメント

ママリ
歯科衛生士ではないですが、私もいま治療中でして、仮の蓋がすぐに取れてしまうことが何度かありました。
取れてしまっても痛みが無ければ問題ないとのことです。
蓋をしたその日のうちにとれてしまいましたが痛みはなかったのでそのままにし(私も神経抜いています)、2週間後の受診では問題ないと言われました。
ママリ
取れても大丈夫なので凹むくらいなら問題ないです!
ママリママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
なんかばい菌とか入っていかないのかなーって心配になってしまって😭
ママリ
バイ菌が悪さしていたら痛みます!