
子育てで疲れています。保育園の先生に色々聞かれると不安になり、答えるのがしんどくなってきました。先生の配慮は感謝していますが、自信がないため余計にしんどいです。
子育てに疲れてきました。
毎日保育園の先生にも色々と聞かれるのが
探られているみたいで、変な事言ったら
保育園の先生同士で裏で言われているのか
不安になります。答えるのがしんどくなってきました。
先生としてはしっかり子供を見て下さって
知ろうとして下さっているのは感謝していますが、、
良いことを言えるなら良いのですが
できている自信もないので、
自分自身があっさりしていれば
まだ変にしんどくならなくて済むのに、、
- はじめてのママリ(9歳)

たろぷぅ
おつかれ様です。
子育てってしんどいですよね。
私も上の子がASDとADHDのグレーゾーンと診断されています。保育園での様子を聞かされたり、見るたび、落ち込んだりもしますが、逆に家での様子を先生に伝えるようになってからは(いい事も悪い事も)、〇〇ができた、こういう接し方をしたら良かったなど、プラスな面も聞けるようになりました。
確かに裏で色々言われてるかもしれませんが、お子さんの事をちゃんと伝えると、相手はプロですから、ちゃんと見てくれます。
もし、対面でお話するのが難しいようなら、連絡帳などで少しずつ伝えてみてはどうでしょうか?
コメント