※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開後の腹帯について、横切開の場合は効果が薄いとの情報もあります。他の腹帯を使用した方の経験を知りたいです。

帝王切開 横切り(横切開)された方

帝王切開術後は傷が安定する?とかで腹帯をしてるといいとどこかでみて、
お勧めされていたこちらの腹帯を買ってみたのですが、
横切開だとあまり意味ないとの内容も目にすることがあります。
横切開して腹帯を使用されてた方、この画像の腹帯じゃなくてもされてた方のお話聞きたいです🙇‍♀️
あまり意味なかったですか?💦

コメント

あおた

横切りで腹帯ずっとやってました🙋‍♀️
病院からの着用指示もありましたが、退院後も付けてました笑
あと、腹巻と骨盤ベルトもしてました笑

傷口が開くの怖かったので付けてましたが、固定感は感じられて安心感がありました☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ無いよりは良いんですね👍
    骨盤ベルト傷口に当たって痛いとよく目にしますが大丈夫なのでしょうか😱
    固定感大事です!買って良かったです!!

    • 6月23日
  • あおた

    あおた

    傷口に直接当たらないように腹巻した上から骨盤ベルトしてたので問題なかったです🙆‍♀️
    術後の腰痛が酷かったのですが、それも軽減しました☺️

    • 6月23日
  • あおた

    あおた

    ちなみに私の場合の腹帯や骨盤ベルトの締めかたは、ベッドの上で寝た状態で締めてました笑
    立ったままやるよりも圧倒的に楽で、きつめに締められました🙆‍♀️
    トイレのたびにやるのが面倒だったのと、看護師さんが傷口を確認するたびに開くのも面倒でしたが笑

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔私も腰痛すでに酷いので参考にさせてもらいます!!
    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 6月24日
ちゃちゅちょ

横切開で、こんなかんじの腹帯してました。
(実際は病院から支給された、医療用の腹帯でしたが、ほんとこんなかんじですw)

こんなしょぼめの見た目(笑)でも、私はわりかしサポーターとしての役割はあったかなあと思ってます。

なんか筋肉?というか腹筋あたりも激痛で使えないので、その点ではこの腹帯あってちょっとマシになったかなあと。

気持ち程度ではありましたが。

今回の出産も帝王切開なので、その時使った腹帯(もうヨレヨレw)を携えて入院します😂

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    ただ、巻き方によっては傷口が下からはみ出ちゃうので、私はけっこう下めで巻いてました。
    尻肉もカバーするくらいの勢いで…ww

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!確かに中の筋肉のためにも腹帯あった方がいい気がしてきました✨ありがとうございます!
    腹帯役立ちそうです!!

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そして私も尻肉カバーで行こうと思います!!笑

    • 6月23日
はじめてのママリ

緊急帝王切開で、病院からこれ買わされてしてました!
なんかしてても結局上にズレてきて、傷にフィットして逆に痛かったです😂
それでも買ったからもったいないかな?って思って無理やりしてました笑

なんとなくしないよりはいい気がします笑

  • ママリ

    ママリ

    やはり皆さんしないよりはいい!って感じなんですね!
    とりあえず安心のためにあって良かったです😎
    ずれてきて傷に当たるの想像するとたしかに痛いですね😱

    • 6月23日