
2歳2ヶ月の息子を買い物に連れて行くのが大変で、ぐずりや暴れる態度に困っています。一人で対処するストレスをどうにかしたいです。
最近2歳2ヶ月の息子を買い物に連れて行くのが辛いです。
スーパーなど、買い物中に肉や魚のパックを突きたがって穴が空くのでやめさせると、ギャン泣き!
そして、ぐずるとスーパーの床に頭をゴンゴン打ちつけて痛いーー!と大泣き!
抱きかかえても、私の顔を引っ掻いたり叩いたりしてきます、、。
夫が仕事なのでどうしてもひとりで連れて行かないといけないことが多いのですが、もう買い物行くのがストレスでどうにかなりそうです、、。
みなさんは、買い物中に子供がぐずったときどうやって対処してますか?。:゚(;´∩`;)゚:。
- もちぷりん(6歳)

あくるの
カートに乗せてiPhone見せる!ってしてました😭
それがストレスだったのと、コロナ流行し出したのもあり我が家はパルシステム始めました…🐮

iso
うちはネットスーパーで玄関先まで宅配してもらってました

ちゅる(29)
うちの下の子も走り回るわ、どっか行くわ、商品触るわ、そしていきなりなんの前触れもなく機嫌悪くなり叫ぶ商品投げるギャン泣きするってします😅
ちなみにうちの子は、カート嫌がって乗りません。
私は最近抱っこ紐に入れて買い物してます笑
買うものも事前にメモして、
抱っこ紐してささっと商品選んでお菓子コーナーに行って
速攻お会計って感じです笑

やまーん
うちもスーパーでは走り回って、商品を触りまくって、全然大人しくしてくれなかったので、ぐずらないようにもう最初から携帯でYouTube kids見せて買い物してました😅
ゆっくりお買い物できないし、怒るのもかなり疲れますよね😣
最近やっとマシになってきて、スーパーに入る前にカートに乗るよって約束して入って、飽きてきたら好きなお菓子一個だけ選ぼう!って言ってなだめてます😅
コメント