
コメント

めぐみ
9日から三回食を始めたばかりですが、今のところ500mlから600mlです❤️

みっちゃん1101
わたしも同じように成長曲線真ん中であまり泣かなくなって悩んだので10ヵ月検診の時に小児科の先生にミルクの事を相談したら、ミルクじゃなくて食べる事を多くしたらいいよ👌と言われたので、自分達が食べる朝、昼、晩ごはんでその間に間食で🍘や果物をあげてます👶
うちは、晩ごはんがどうしても19時過ぎちゃうので昼ごはん食べてから晩ごはんまでに間食だけじゃもたないので、16時か17時台にミルクを一回120くらい飲まします😄
あと寝る前のミルクは欠かせません😁
-
ゆきえママ
離乳食優先に考えていいんですね~(^-^)どっちがいいのかわからず悩んでました。たくさん食べてくれるように勉強します(>_<)色々教えて下さってありがとうございました(^-^)
- 9月13日

みっちゃん1101
10ヵ月の息子がいます。
3回食にして2ヵ月位たちますが、やっと1日ミルクが400以下になってきましたよ☺
-
ゆきえママ
お返事ありがとうございます。3回食にしたらどのくらい飲ませたらいいんでしょう?(・・;)2回食でかなりミルクの量が減ったので3回食にしたらほとんど飲んでくれなそうで心配です…
- 9月13日
-
みっちゃん1101
体重の増えはいいですか?☺
いいなら、8ヵ月でミルクをあまり飲まないなら徐々に卒業してもいいと思うので、離乳食後にミルクなしで様子みて泣いてきたらその時にあげる感じにしたらいいと思います😁
あまり、時間が経たないうちに泣いてきたら次は離乳食の量を増やしていったらいいと思います😄👍
うちは、それで朝と昼ご飯後はミルク飲まなくてよくなりましたよ☺- 9月13日
-
ゆきえママ
体重はずっと曲線真ん中です。お腹すいて泣くことすら無くなりました。離乳食後のミルクは嫌がるのであげてません(;_;)朝5時に120お昼頃200寝る前に200前後の3回あげてます。離乳食で栄養がちゃんと摂れているのか不安なのでもう少しミルクも飲んでほしいのですが…逆に3回食になったらミルクは減らしていくようにした方がいいんでしょうか?
- 9月13日
ゆきえママ
お返事ありがとうございます。離乳食も食べてミルクもたくさん飲んでくれていいですね!(^-^)うちの子はあまり飲んでくれなくて朝5時から起きてミルク飲ませて1日やっと500ちょっとです(>_<)
めぐみ
離乳食あんまり食べてくれなくて、
三回食にしてても、二回食くらいの量です😅
ゆきえママ
離乳食か?ミルクか?どちらで栄養摂るのがいいんでしょう?うちはお粥70~80野菜豆腐30づつ位食べてミルク500位ですがどうなのかわかりません…たんぱく質が豆腐しか食べないので偏りがある気がします。
めぐみ
うちの子は炭水化物苦手みたいで、つい最近おかゆを食べてくれるようになりましたが、たんぱく質ばっかりあげてました。ツナ、納豆、豆腐、ヨーグルト。
三回食になると本当メニュー考えるのが、面倒です。
ゆきえママ
うちの子と真逆ですね(^^;ヨーグルトなんて梅干しみたいな顔してオェッとなりギャン泣きします(>_<)メニュー大変ですよね(*_*)いつも単品になってしまい料理っぽさが無いです(^^;3回食になったら一食は麺類にしようと思います。
めぐみ
今日は
一回食目→
食パン8枚切りの半分
ベビーダノン
ジャガイモ+玉ねぎ+人参ホワイトソースがけ
二食目→
五倍粥+五目混ぜ御飯のもと
納豆+きゅうり
バナナ2分の1本
ですよー⭐️
ゆきえママ
美味しそうですね~❤
バランス良くていいです(^-^)うちは今夕飯食べました。しらすカブお粥90オクラコーン豆腐40ホウレン草15きな粉バナナ10です。ミルクは無しです。単品のストックを混ぜてしまう感じです(^^;
めぐみ
うちも、単品混ぜですよ😅
ゆきえママ
冷凍庫がストックの容器でかさばって大変です(^^;たくさん教えて下さってありがとうございました(^-^)離乳食、ミルク色々試してやってみます!