
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
そらまめくんシリーズ(最初はベットが良いと思います)
そらいろのたね
どうぞのいす
14ひきの〜シリーズ
はじめてのおつかい
とかどうですかね?😊

るる
うちもよく図書館に行っています
シリーズなんですが、
くりのきえんのおともだち
ばばばあちゃん
なんかはどうですか☺️?
-
はじめてのママリ
知らないシリーズなんで参考になりました😆✨
- 6月23日

ねたろーママ
バルボンさん シリーズ
わにわに シリーズ
電車で行こう
恐竜どーん
が上の子のお気に入りです🎶
-
はじめてのママリ
知らないシリーズなんで参考になりましたー😆✨
- 6月23日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
14ひきのシリーズ
ぺんぎんきょうだい〇〇のたび
が読み聞かせていて、好きです😊
上の子が年少さんのときは、
ばばばあちゃんが好きでした💡
クレヨンのくろくんシリーズも家にあって、繰り返し読んでます👍
-
はじめてのママリ
クレヨンのくろくんイイですよね✨
知らないシリーズもあったので参考になりましたー😆- 6月23日

chitta
うちの子はくまたくんシリーズがお気に入りでした😊
あとは
・とべ!ちいさいプロペラき
・だるまちゃんとてんぐちゃん
・からすのパンやさん
・こんとあき
が好き(今も好き)です!
そのほかに、季節やイベントの絵本も借りて読んでます!
節分とかクリスマスとか、諸説あるのはもちろんですが、由来もわかって大人もなるほど〜と勉強になります✨
-
はじめてのママリ
季節の絵本いいですねー😊
からすのパンやさんも知ってますが読んだことないです!
参考になりましたー😆✨- 6月23日

きのこ
うちの近くの図書館は一度に6冊まで借りれるので、いつも
・季節の本1冊
・親が気になる本1冊
を取って、あとの4冊は子供に自由に選ばせてます☺️
文字が読めないうちは表紙の絵とか背表紙のデザインで選んできたりするので、めっちゃつまらなかったりもしますが、それもまた面白い出会いで楽しいですよ☺️
うちは結構原色の派手な色使いで、前衛的なイラストの絵本を持ってくることが多くて、息子はこういうのが好きなのか!と意外な発見もありました。笑
基本自由に選ばせてますが、一応中身をチェックして、あまりにも長くて難しそうな場合だけ、他のにしたら?と提案しています。
-
はじめてのママリ
自由に選ばせるのもいいですね✨
時間あるときにやってみます😆✨- 6月23日
はじめてのママリ
はじめてのおつかい持ってます😊
知らないシリーズもあったんで参考になります✨